地方高校生の選択肢
インド工科大学とグローバル×テクノロジーで地方高校生の選択肢を増やしたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
ビッグパス
2025年7月30日
微力ながら、応援させていただきます。
-
前田央昭
2025年7月29日
陰ながら応援しております!
-
rinrin
2025年7月28日
これからのインドの若者と日本の若者の交流を期待しています!
-
アラジン
2025年7月28日
都城から応援してます
-
アラジン
2025年7月28日
都城から応援しています
-
アラジン
2025年7月28日
都城から応援しています
-
アラジン
2025年7月28日
都城からも応援しています
-
アラジン
2025年7月28日
都城から応援しています
-
ゆい
2025年7月27日
高鍋高校の皆さんの経験や見聞が広がれば幸いです!応援しています!
-
なかやま
2025年7月26日
日々、挑戦している学校だと感じています。今回の取組で、更に生徒さんが成長いただけるとよいなと思います。引き続き応援しています。
-
なまこ
2025年7月26日
鍋高がんばれ‼️応援してます‼️
-
ラガー
2025年7月26日
可能性は無限大!未来は自分たちの力で創出できる!!「NABEGO」の想いを兵庫県明石市より応援しております!!!
-
もとき
2025年7月26日
応援しています!
-
tfc
2025年7月25日
素晴らしい活動👏 学生の皆さんのこれからが楽しみです! 応援してます📣
-
たむら
2025年7月25日
地域の高校とインド最高の科学技術大学の掛け算が、どんな形になっていくのか興味津々です。応援しています。
-
kevin
2025年7月24日
応援しています!
-
take
2025年7月24日
応援しています!
-
ルル
2025年7月24日
インド人と結婚した者です。このような国際交流、とても貴重なものになると思います!この取り組みによって若い皆さんが良い経験ができますよう心から願っています。
-
OB
2025年7月24日
応援しています!
リターンを選ぶ

長友紅緒
2025年7月30日