FOR
子どもたちの健康
子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト
現在の支援総額
¥700,261
目標
¥1,530,000
支援者
83
人
残り
終了
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/29 08:00
note連載「オーガニックくえすと」のご紹介
「ネオニコチノイドって何?」「難しくってよくわからない!」というみなさま、「びお子さん」と一緒に、探求の旅に出てみませんか?
新しく始まった『オーガニックくえすと』では、びお子さんが専門家のもとを訪ねて、動画と物語で難しい話をやさしく解きほぐします。
▼第1回「教えて! 鈴木さん――お米はネオニコなしで作れないの?」
▼第2回「教えて!八田さん──ネオニコは洗っても落ちないの?」
▼第3回(1)「びお子の自習大作戦『ネオニコチノイド 静かな化学物質汚染』を読んだよ!」
▼第3回(2)「びお子の自習大作戦『ネオニコチノイド 静かな化学物質汚染』の著者に聞いてみよう! この農薬、どうして禁止にならないの?」
▼第4回「教えて! 馬込さん――お米が私のもとに届くまでって?」
▼第5回「教えて! 今井さん――農薬ナシでお米や野菜をつくるのってどうですか?」
▼第6回「教えて! 杵塚さん――地元でオーガニックマーケットを始めた理由って?」
これからも続くびお子さんの旅。連載の今後にご期待ください!
リターンを選ぶ