吹奏楽の未来を応援
北星高校吹奏楽部♪The Next Levelへ! 〜楽器の購入に支援を〜




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/16 14:50
♪20周年記念コンサート&大同窓会☆彡

支援者の皆さま、この度は北星学園大学附属高等学校吹奏楽部のクラウドファンディングに応援いただき誠にありがとうございます。
8月15日に江別市民会館で、20周年を記念したコンサートと大同窓会を開催しました。お盆そして平日というなかにも関わらず、足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
20周年記念コンサート 〜20年を紡ぐ音楽〜
14時からはじまった記念コンサートは、現役部員によるコンクール曲からスタートしました。2025年度の課題曲Ⅳ「Rhapsody ~ Eclipse」(大島ミチル)、自由曲「ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲」(C.T.スミス)、部長から8月28日の全道大会への意気込みを伝えました。
そして、10周年で制作され“北星吹奏楽部の歌”として歌い継がれてきた「Twinkle Stars」を、20周年の記念に吹奏楽伴奏ver.として編曲(内藤淳一先生へ委嘱)し、初お披露目しました。
ステージに登壇し一緒に歌ってくれた卒業生と客席から手話の振り付けで一緒に参加してくれた卒業生たちで、会場全体があたたかな雰囲気に包まれた時間となりました。
コンサートの最後は、北星吹部の代名詞「フィンランディア」(J.シベリウス)を卒業生と一緒に演奏しました。
10月の定期演奏会でも卒業生と現役部員の合同演奏を企画しています。本日参加できなかった卒業生も10月の定期演奏会ではぜひ!歌の参加でもOKです!また一緒にKitaraのステージで北星吹部の一員として、音楽を奏でましょう!お待ちしています♪20周年の定期演奏会を一緒に盛り上げていただけると嬉しいです。もちろん客席からの応援も大歓迎です☆彡
大同窓会 〜笑顔の再会と託された未来〜
コンサート後に行われた大同窓会では、久しぶりの再会に歓喜する声があちこちで響き、抱き合って喜ぶ姿も見られました。
各期の代表から、吹部時代の思い出話や現役部員への激励メッセージが贈られ、大同窓会用に集めた過去の思い出写真がスクリーンに映し出されると、驚きの悲鳴と笑い声が。「懐かしい!」「若い!」「髪型〜!」など、それぞれの青春が鮮やかによみがえった瞬間でした。
保護者会が準備してくれた、スイーツと飲み物で心もお腹も満たされる時間になりました。同窓会に向け、パネル展示や記念グッズ販売など、たくさんの準備をしていただきありがとうございました。
〜20年の歩みを胸に、Next level へ〜
20年の節目は、過去を振り返るだけでなく、Yaleをいただく機会になりました。私たち部員一同、これからも先輩から受け継いだ「上品であたたかみのあるサウンド」に磨きをかけ、音楽のチカラで人と人をつないでいけるよう、日々の活動に精進します。
今後とも応援をよろしくお願いします。
リターンを選ぶ
