未来あるクリエイター
東京・世田谷発!創業70年の町工場が、“ものづくりを体験できる場所”を作ります!
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/11/10 22:04
【リターンのご紹介です】企業向けプランについて
皆様、こんばんは!
クラウドファンディングへの温かいご支援、そして日々の応援、誠にありがとうございます!
今回は
「企業として地域貢献に参画したい」
「ものづくり文化を次世代に繋ぐ活動を支援したい」
という企業様にぴったりのプランを3つ、ご紹介させていただきます!
創業70年の町工場が挑む、新しいものづくりスペース「つくるわね」。
このプロジェクトは単なる施設づくりではなく、地域のコミュニティ拠点として、町工場の持つ大切な技術と文化を次の世代へとつなぐ挑戦です。
企業様パートナープランでは、このような社会的意義のある活動に企業として参画していただき、地域に根差した企業姿勢を表現する機会としてご活用いただけます。

「地域貢献の第一歩を踏み出したい」
「企業の想いを、シンプルな形で継続的に表現したい」
そんな企業様におすすめのエントリープランです。
【特典内容】
・Webサイトに企業ロゴを1年間掲載
・スペース入口のアクリルボードに企業ロゴ(小)を掲載
地域とのつながりを可視化し、企業の社会貢献への想いを継続的にお伝えできます。
「つくるわね」を訪れる地域住民、クリエイター、学生、アーティストなど、多様な方々と企業様のご縁が生まれます。
支援はこちら👇
https://for-good.net/payment_selected_return?project_id=1002244&return_item_id=19994

「ロゴ掲載に加えて、自社の情報も発信したい」
「来場者との接点を持ち、より深いコミュニケーションを取りたい」
そんな企業様におすすめのスタンダードプランです。
【特典内容】
・Webサイトに企業ロゴを1年間掲載
・スペース入口のアクリルボードに企業ロゴ(中)を掲載
・ギャラリースペースにパンフレットやチラシの展示が可能
ブロンズプランの特典に加えて、ギャラリースペースでの展示も可能になります。
来場者に直接、企業の商品やサービス、取り組みをご紹介いただけますので、より深いコミュニケーションが生まれます。
支援はこちら👇
https://for-good.net/payment_selected_return?project_id=1002244&return_item_id=19995

「すべての特典を活用し、オープニングから積極的に関わりたい」
「プロジェクトの中心的なパートナーとして、長期的な関係を築きたい」
そんな企業様におすすめのプレミアムプランです。
【特典内容】
・Webサイトに企業ロゴを1年間掲載
・スペース入口のアクリルボードに企業ロゴ(大)を掲載
・ギャラリースペースにパンフレットやチラシの展示が可能
・オープニングパーティー参加券2名分
すべての特典に加えて、12月13日(土)開催のオープニングパーティーにもご参加いただけます。プロジェクト関係者や地域の方々、他の企業様との関係構築の貴重な機会となります。
最も充実した内容で、企業の社会貢献への姿勢を長期的にお伝えできるプランです。
支援はこちら👇
https://for-good.net/payment_selected_return?project_id=1002244&return_item_id=19996
---------------

このプロジェクトを通じて、企業様には以下のような機会をご提供できます。
・地域に根差した社会貢献活動への参画
・ものづくり文化の継承という意義ある取り組みへの支援
・多様な人々(地域住民、クリエイター、学生、アーティスト)との新たなご縁
今回ご紹介したリターンの他にも、様々な形でこの場所づくりに参加いただけるプランをご用意しております。ぜひプロジェクトページをご覧ください。
「つくる・学ぶ・繋がる」が一つになるこの場所「つくるわね」の実現に向けて、スタッフ一同、引き続き全力で取り組んでまいります。
SNSでのシェアやお知り合いへのご紹介など、皆様の応援が私たちの何よりの力になります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
株式会社友成工芸 代表取締役 友成 冨美
リターンを選ぶ