スナノミ症の解決
子どもたちの足元から未来を守りたい。ケニアへ靴を届け、スナノミ症解決へ!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/22 16:20
残り10日!ファーストゴールまであと5万円です!

皆さま、いつも温かいご支援と応援を本当にありがとうございます。
クラウドファンディング開始から約40日が経過し、なんと総支援者数130人以上、そして支援総額が65万円を突破しました!
私たちにとってこの数字は、単なるお金の額以上の意味を持っています。
「このプロジェクトを一緒に動かそう」「スナノミ症をなんとかしたい」と思ってくださった方の想い、期待、そして行動が一つひとつ積み重なって生まれたものだからです。
ひとつひとつのご支援やメッセージに目を通し、その度に胸が熱くなります。
「子どもたちの未来を守りたい」という私たちの気持ちに共鳴してくれるみなさん一人ひとりのお力が、とても心強く、頑張り続ける原動力となっています。
そして、ファーストゴールまで残り約5万円となりました!
この目標を達成できれば、ケニア・エスンバ村でのスナノミ症対策を本格的に開始できます。
訪問治療の実施、靴の配布、再発防止のための環境整備など、すべてが一歩ずつ現実のものとなります。
さらに、セカンドゴールである110万円を達成することで、より多くのスナノミ症患者に治療を届け、支援を拡大することが可能になります。
現在、私たちは渡航準備の最終段階に入っており8月中旬~下旬に出発予定です。
エスンバ村での活動に向け、靴の調達や連携先との打ち合わせなど着々と準備を進めています。
また、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開催に伴うサイドイベント等にも参加し、アフリカや国際協力の最前線で活躍されている方々から直接学びネットワークを広げています。アフリカとつながって活動されている学生の皆さんとの交流も刺激的で、私たちもより一層真剣に問題に向き合おうと感じています。
8月24日に開催される「Young Africa Connect 2025」では、私たちWaka Waka Kenya もショートプレゼンテーションを行い、スナノミ症の周知拡大やプロジェクトの紹介を行う予定です!1人でも多くの方に、この"顧みられない"スナノミ症の存在と苦しみを知っていただき、問題の解決に向けて輪を広げていけることを願っています。
メンバー全員にとって、ケニアへの渡航は初めてです。健康と安全に十分に留意し、現地での活動を確実に実行していけるよう準備を進めてまいります。子どもたちの笑顔と出会えること、このプロジェクトを通じて変化を起こせることを想像すると、希望とエネルギーが湧き上がります!
まずはファーストゴールの達成に向け、そしてセカンドゴールを見据えながら残りの10日間も、私たちは全力で走り続けます。もしよければ、SNSでこのクラウドファンディングページをシェアしたり、お知り合いにこの活動について伝えていただけると、大きな力になります。
皆さまからいただいた応援の1つひとつを、必ず現地で形にします。
最後まで全力で走り抜けますので、引き続き見守っていただけると嬉しいです!
リターンを選ぶ
