loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

皆で支える子ども食堂

玄米食堂、子どもたちの食卓を守りたい!立ち退き危機からの再出発へ

サポーター

玄米食堂 東三国

現在の支援総額
¥2,406,000
/
目標
¥5,000,000
48%
支援者
81
残り
66

みんなの応援コメント

kazfp🟠

13時間前

何度か美味しいランチ、戴きに伺いました。 一緒に頑張って夢の有る社会に子供達を誘いましょう💛

am

2025年9月22日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/9/8 00:01

玄米食堂の移転プロジェクトスタートです

プロジェクトが始まりました。

淀川区で唯一の週3回(月12~15回)子ども食堂開催のお店として、

玄米定食のお店として、どうすれば無事に移転ができるのか、

この1年いろいろ試行錯誤を繰り返し、ここに至りました。

子どもたちにも心配をかけて

時折「(移転)どうなったん?」と聞いてくれます。


『さいごに』で書かせて頂いたように、

小6の彼が3年後、中学を卒業して高校生になっても、

やって来ることのできるお店でありたい

みなさまのご支援とご協力をお願い致します。

玄米食堂

あさだ


リターンを選ぶ

10,000

玄米食堂チケット(10枚)

玄米食堂1000円券×10枚

定食、弁当そのほか玄米食堂商品購入に使用可能。
※現金への交換はできません。おつりはでません。
プロジェクト終了後使用可能。
メールにてご案内いたします。
有効期間:202X年X月X日〜202X年X月X日までのXか月間

支援者23人

お届け予定2025-12-01

50,000

1日1食玄米生活

発送より3か月間利用可能なサブスクチケット。
毎日玄米定食を食べることができるチケットです。
ご使用はご購入者様のみ1日1食

支援者0人

お届け予定2025-12-01

30,000

玄米食堂美味いもんセット

玄米ご飯、玄米ごパン等の玄米食堂の名物を食べられるセット。
冷凍での宅配となります。

【冷凍玄米ご飯】
・内容量:250g
・原材料:国産玄米、塩、胡麻
・保存方法:要冷凍(−18℃以下)
      解凍後は冷蔵庫(10℃以下)

【自家製梅干し】
・内容量:50g
・原材料:国産梅、塩、赤紫蘇
・保存方法:要冷凍(−18℃以下)
      解凍後は冷蔵庫(10℃以下)

【無水野やさいカレー】
・内容量:150g
・原材料:香味野菜、カレー粉、白だし、さとうきび糖、塩、白だし、塩、砂糖
・保存方法:要冷凍(−18℃以下)
      解凍後は冷蔵庫(10℃以下)

【玄米ごパン】
名称:食パン
一斤は約510g〜520g(手作りのため、多少の誤差があります)
原材料名:小麦粉(アメリカ、カナダ産)
玄米ご飯(国産)、さとうきび糖、米油、天然酵母、食塩
保存方法:直射日光を避けお早めにお召し上がりください。
消費期限:枠外下部に表示
保存方法:要冷凍(−18℃以下)
     解凍後は冷蔵庫(10℃以下)
※製造は全て玄米食堂で作られています。
〒532-0002 大阪市淀川区東三国4-1-16

支援者2人

お届け予定2025-12-01

50,000

子ども食堂応援券①

子ども食堂応援券500円を100枚。
皆さまにご購入いただいた応援券は、
後日、子ども食堂を利用する子どもたちが店内で食事をするときに使わせていただきます。
あなたのご支援が、子どもたちの温かい食事につながります。

支援者5人

お届け予定2025-12-01

100,000

子ども食堂応援券②

子ども食堂応援券500円を200枚。
皆さまにご購入いただいた応援券は、後日、子ども食堂を利用する子どもたちが店内で食事をするときに使わせていただきます。
あなたのご支援が、子どもたちの温かい食事につながります。

支援者3人

お届け予定2025-12-01

10,000

玄米炊飯体験付き食育講座

実施日等は、プロジェクト終了後別途メールで送らせて頂きます。

支援者1人

お届け予定2025-12-01

20,000

玄米食堂HPにお名前記載

玄米食堂HPに、支援者様のお名前(ニックネーム)を掲載します。
掲載期間:2025年12月1日〜2026年12月31日まで
※備考欄に掲載ご希望のお名前/御社名をご記載ください。
※公序凌辱に反すると判断した場合には掲載を見送らせていただく場合もございます。予めご了承ください。

支援者5人

お届け予定2025-12-01

30,000

子ども食堂一日スタッフ体験

実施日等は、プロジェクト終了後別途送らせて頂きます。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

30,000

玄米ごパン定期便 6か月コース

玄米ごパン定期便 6か月コース
毎月1回 玄米ごパン3斤+ジャムを冷凍にて送付します。
玄米ごパン
名称:食パン
一斤は約510g〜520g(手作りのため、多少の誤差があります)
原材料名:小麦粉(アメリカ、カナダ産)
玄米ご飯(国産)、さとうきび糖、米油、天然酵母、食塩
保存方法:直射日光を避けお早めにお召し上がりください。
消費期限:枠外下部に表示
保存方法:直射日光を避け、お早めにお召し上がりください。
製造者:玄米食堂
〒532-0002 大阪市淀川区東三国4-1-16

支援者9人

お届け予定2025-12-01

100,000

HP掲載と店内壁面に名入れ掲示

HP掲載と店内壁面に名入れ掲示します。
掲載期間:2025年12月1日〜2026年12月31日まで
掲載方法:文字のみ、ロゴ/バナーの掲載は不可
プロジェクト終了後、メールにてご案内いたします。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

150,000

企業ロゴいり子ども食堂のぼり

子ども食堂のぼりに、支援者様の企業ロゴを掲載します。
掲載期間:2025年12月1日〜2026年12月31日まで
掲載方法:プロジェクト終了後にメールにて打合せさせていただきます。

支援者1人

お届け予定2025-12-01

3,000

とにかく応援①

子どもたちの手書き絵シールお送りします!

支援者14人

お届け予定2025-12-01

10,000

とにかく応援②

子どもたちの手書き絵シールお送りします!

支援者21人

お届け予定2025-12-01

50,000

とにかく応援③

ご希望の方のみに①②③のいずれか又は全部をお送りします。
備考欄へ入力お願いします。

①3か月間利用可能な一日1食玄米生活のサブスクチケット
②ホームページへのお名前掲載
③玄米ごパンセット(クール便にて)
※リターン希望なしの方は備考欄は未入力にしてください。

支援者3人

お届け予定2025-12-01

100,000

とにかく応援④

ご希望の方のみに①②③のいずれか又は全部をお送りします。
備考欄へ入力お願いします。

①3か月間利用可能な一日1食玄米生活のサブスクチケット
②ホームページへのお名前掲載
③玄米ごパンセット(クール便にて)
※リターン希望なしの方は備考欄は未入力にしてください。

支援者2人

お届け予定2025-12-01

150,000

とにかく応援⑤

ご希望の方のみに①②③のいずれか又は全部をお送りします。
備考欄へ入力お願いします。

①3か月間利用可能な一日1食玄米生活のサブスクチケット
②ホームページへのお名前掲載
③玄米ごパンセット(クール便にて)
※リターン希望なしの方は備考欄は未入力にしてください。

支援者2人

お届け予定2025-12-01

300,000

とにかく応援⑥

ご希望の方のみに①②③のいずれか又は全部をお送りします。
備考欄へ入力お願いします。

①3か月間利用可能な一日1食玄米生活のサブスクチケット
②ホームページへのお名前掲載
③玄米ごパンセット(クール便にて)
※リターン希望なしの方は備考欄は未入力にしてください。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

500,000

とにかく応援⑦

ご希望の方のみに①②③のいずれか又は全部をお送りします。
備考欄へ入力お願いします。

①3か月間利用可能な一日1食玄米生活のサブスクチケット
②ホームページへのお名前掲載
③玄米ごパンセット(クール便にて)
※リターン希望なしの方は備考欄は未入力にしてください。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

1,000,000

とにかく応援⑧

ご希望の方のみに①②③のいずれか又は全部をお送りします。
備考欄へ入力お願いします。

①3か月間利用可能な一日1食玄米生活のサブスクチケット
②ホームページへのお名前掲載
③玄米ごパンセット(クール便にて)
※リターン希望なしの方は備考欄は未入力にしてください。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

150,000

社員様むけ食育講座

遠方の場合は、別途交通費等が必要となります。
公開終了後、メールにてご相談させていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

300,000

玄米食堂で定食を食べながらの健康講座

ヴィーガン対応可です。
公開終了後、メールにてご相談させて頂きます。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト