loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ガザの子供達の支援

ガザの子供たちを守るために!教育と心のケアを行う現地プロジェクトを支援

サポーター

二口愛莉(Shkran代表)

現在の支援総額
¥2,768,000
/
目標
¥1,000,000
276 %
支援者
213
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

etsun

2025年10月23日

応援してます

るぅ

2025年10月23日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/10/17 02:05

新学期開始とマワシ地区の皆さんの声

新学期開始のご報告と、10月9日に届いたメッセージをお伝えします。

①新学期開始のご報告

9月半ばに「ワタン学校」が再開され、初日だけで1,300人を超える児童・生徒が登録し新学期を迎えました。

教育省によるとガザ攻撃の開始以降、13,500人以上の生徒と800人の教師が命を落とし、学校や教育施設の95%が損傷または破壊されました。安全な学習環境はほとんど残されていませんが、こうした状況の中、多くの子どもたちが「テント学校」に通い学び続けています。水や食料、電力の深刻な不足にもかかわらず、子どもたちは簡素なノートを手に、教室の椅子に座り、声をそろえて授業を受けています。

その光景は、苦しみの中でも失われない彼らの強さと希望を映し出しています。学校の運営者や教師たちは、できる限り安全で意欲を保てる学習環境を提供し続ける決意を改めて示しています。彼らは、「教育はガザの子どもたちにとって命綱であり、イスラエルのジェノサイド戦争と破壊のなかでの抵抗と希望の象徴です」と強調しています。


新学期開始の様子

https://vimeo.com/1126564192/2d4f9b8197?share=copy


(※上記は9月下旬に届きました)



②10月9日のメッセージ

第一段階の停戦合意が成立した10月9日にアブデルハリムさんに連絡をした際に、どのように受け止めているか、マワシの皆さんの反応も含めて伺いました。


「ここ数日で、第一段階の停戦合意が報じられました。2年にわたる死と破壊、恐怖と苦しみのあとで、その知らせは確かに安堵をもたらしました。しかし、ここガザの人々はそれを慎重に受け止めています。何カ月も爆撃にさらされて暮らし、執拗な占領の下、幾度も交渉の失敗を見てきた人々にとって、この静けさが続くことを信じることは容易ではありません。

多くの人がこう言っています。「子どもたちが怖がらずに学校へ行けるようになり、家が破壊されるのではなく再建されるようになるまで、私たちは信じない」と。それでも——希望と不安が混じり合うこの空気の中で、教育はなお、私たちが手離さない一筋の光です。

どの教室にも、疲弊や破壊にもかかわらず授業を続ける先生がいて、テントの仮教室で学ぶ子どもたちがいて、壊れた黒板にチョークで初めて習った文字を書く子どもたちがいます。子どもたちの目は、まるでその小さな手で未来を描くかのように輝いています。

彼らは「犠牲者」であることを望んでいません。生徒、アーティスト、医者、エンジニアになりたいのです。彼らは生きて、学び、自分たちの祖国を自分たちの考えで再建したいと望んでいます。

だからこそ、皆さまの Education 4 Gaza への支援は金銭的・道徳的な援助にとどまりません。教育によって、瓦礫の中からでも人間性を取り戻すことができるという、愛と信頼と信念のメッセージです。


「この地域に真の平和が訪れるのは、占領が終わり、パレスチナの人々が他の国々と同じように自決の権利を持つことができたときです」



停戦合意が発効し、多くの方が自宅へ向かう様子などがニュースやSNSでも見られます。それでもマワシ地区には多くの方がとどまり、避難生活を続けているとのことです。本当の安全、本当の平和が訪れるための一歩だと祈りながら、まだまだ必要とされている「Education 4 Gaza」の活動を応援していきたいと思っています。


アブデルハリムさんはまた、「Education 4 Gaza」の運営者たちの信念は「教育こそが最も強い抵抗のかたちであり、人生を育む最も美しい道である」と語っています。


支援キャンペーン第2弾終了まで、残り1週間となりました。目標額まであともうひと頑張りです。1人でも多くの方に知っていただくことが、支援の拡大に繋がります。皆さまのお力も借りて、「Education 4 Gaza」告知のラストスパートを頑張れたらと願っています。口コミやSNSでのご協力いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。



支援キャンペーン第2弾はこちらから ★ 期間 : 10月23日(木)まで

↓↓↓

https://for-good.net/project/1002353


Xでの告知 ↓↓↓

https://x.com/Gaza_strophe/status/1948896631128293666



フランス語の支援サイト ↓↓↓

https://www.helloasso.com/associations/les-quartiers-s-en-melent/collectes/education4gaza



国際報道2025 (10月6日放送)で「Education 4 Gaza」の活動が紹介されました。





リターンを選ぶ

3,000

3,000円支援プラン

現地で活動するワタン青少年センターからのお礼メッセージをお送りします

支援者50人

お届け予定2025-11-09

プロジェクトは終了しました

5,000

5,000円支援プラン

現地で活動するワタン青少年センターからのお礼メッセージをお送りします

支援者73人

お届け予定2025-11-09

プロジェクトは終了しました

10,000

1万円支援プラン

現地で活動するワタン青少年センターからのお礼メッセージをお送りします

支援者69人

お届け予定2025-11-09

プロジェクトは終了しました

30,000

3万円支援プラン

現地で活動するワタン青少年センターからのお礼メッセージをお送りします

支援者12人

お届け予定2025-11-09

プロジェクトは終了しました

50,000

5万円支援プラン

現地で活動するワタン青少年センターからのお礼メッセージをお送りします

支援者5人

お届け予定2025-11-09

プロジェクトは終了しました

100,000

10万円支援プラン

現地で活動するワタン青少年センターからのお礼メッセージをお送りします

支援者4人

お届け予定2025-11-09

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト