アマゾンの危機
アマゾンの森が消えるまで、あと5% ― COP30の今、森の番人と共に一歩を!
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/11/25 00:07
COP30@ベレン参加してきました!
みなさま、いつも温かいご支援をありがとうございます。 活動報告が遅くなってしまい申し訳ございません。
11月13日〜22日まで、アマゾンの玄関口と呼ばれるブラジル・ベレン市で開催されていたCOP30(国連気候変動枠組条約 第30回締約国会議)に参加してまいりました。
今回は初めてアマゾンで開催されたCOPであり、 さらに久しぶりに民主主義国での開催ということもあって、市民活動が非常に活発だったのも特徴的でした。
広大な公式会場に加え、市内では10以上の市民イベントが同時多発的に開かれ、ブラジルらしく、直前まで情報が確定しないことも多く、 私自身も走り回りながらの10日間でした。 (そして、会期中には思いがけない火災も発生しました…)
多くの刺激的な出会いに恵まれ、学び、希望、葛藤、疑問、もどかしさに勇気等々、頭も体も追いつかない日々でした。
会期中はSNSのストーリーでの速報的な発信が精一杯でしたが、これから少しずつ整理しながら、 現地で見たこと、出会った人々の声、アマゾンの「今」 を活動報告としてお届けしてまいります。
COP30が終わり、日本の報道もいくつか拝見したのですが、先住民族やアマゾンの人々が強い声を上げたことがほとんど取り上げられておらず、一方でヨーロッパの国々では支援表明が相次ぎ、多くの記事が出ている状況を見て、改めて日本とアマゾンの距離感を感じました。伝え続けることの重要性を感じております。
改めて、このクラウドファンディングを通じて皆さまとアマゾンをつなぐ機会をいただけていることに、心より感謝いたします。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターンを選ぶ