FOR
地域の未来づくり
屋根修繕 × 地域交流プロジェクト 鹿嶋(鹿島)神社の再生から始まる街の未来作り
現在の支援総額
¥124,500
目標
¥1,700,000
支援者
16
人
残り
17
日
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.神社の屋根修繕を通じて地域の信仰と暮らしを守る
2.祭りや交流イベントで人と文化のつながりを再生する
3.全国から共感を集め未来のまちづくりへ広げていく
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
鹿嶋神社
私たちは、高知県土佐清水市の鹿嶋神社を守り伝えるために集まった、地域住民・氏子・漁師・移住者・若手有志の混合チームです。神社の祭礼を支えてきたベテラン世代から、地域づくりに挑戦する若者まで、世代を超えて力を合わせています。
鹿嶋神社は、海上安全や豊漁を祈る場として地域に親しまれ、古くから祭りや交流の中心にありました。しかし近年は人口減少や高齢化により維持が難しくなっています。そこで「神社を守ることは地域を再生すること」と考え、屋根修繕をきっかけに、祭りやマルシェ、交流イベントを通じて地域を元気にしていくために本プロジェクトを立ち上げました。
地域の歴史や文化を大切にしながら、外から来た仲間や観光客ともつながり、新しい鹿嶋神社の未来を共に描いていきます。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.11.24
お祭りコラムその2
◆宵宮祭編 2/2◆神輿船は以前は2隻を並べて、というやり方がありましたが、漁師さんの人口減少などから、おととしからお神輿の”運搬船”ということでしかできませんでしたけど、今年は海上パレードも復活をさせた...
2025.11.21
お祭りコラム その1
つい先日、鹿嶋神社で秋祭りが行われました。 その様子を地元の方のブログから引用し、今回から数回にわたってご紹介していきます! 地元の空気感や雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです。◆宵宮祭編 1/2◆...
2025.11.19
「どう広めたらいいか、みんなでアイデア出し!」
先週、市の不祥事が浮き彫りになり、地域全体が落ち着かず、私たちの活動にも別の意味でバタバタとした影響がありました。だからこそ今、“いいニュースを自分たちで作ろう”という前向きな空気を取り戻したいと思...
みんなの応援コメント
ひと
2025年11月19日
応援しています!
ももんが
2025年11月18日
少しでもみんなが応援してくれますように!
きよまる
2025年11月16日
なにせ、頑張ってる!清水住民として応援せねば!