loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

地域の未来づくり

屋根修繕 × 地域交流プロジェクト 鹿嶋(鹿島)神社の再生から始まる街の未来作り

サポーター

鹿嶋神社

現在の支援総額
¥124,500
/
目標
¥1,700,000
7%
支援者
16
残り
17

みんなの応援コメント

ひと

2025年11月19日

応援しています!

ももんが

2025年11月18日

少しでもみんなが応援してくれますように!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

高知県土佐清水市の鹿嶋(鹿島)神社は古くから海と共に生きる人々に親しまれ、海上安全や豊漁、そして地域の繁栄を祈りながら、世代を超えて受け継がれてきました。地域の人々が世代を超えて関わり、祈りと絆をつなぐ祭りは今も土佐清水の文化と誇りを未来へと受け継いでいます。

プロジェクトのポイント

1.神社の屋根修繕を通じて地域の信仰と暮らしを守る

2.祭りや交流イベントで人と文化のつながりを再生する

3.全国から共感を集め未来のまちづくりへ広げていく

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

鹿嶋神社

私たちは、高知県土佐清水市の鹿嶋神社を守り伝えるために集まった、地域住民・氏子・漁師・移住者・若手有志の混合チームです。神社の祭礼を支えてきたベテラン世代から、地域づくりに挑戦する若者まで、世代を超えて力を合わせています。

鹿嶋神社は、海上安全や豊漁を祈る場として地域に親しまれ、古くから祭りや交流の中心にありました。しかし近年は人口減少や高齢化により維持が難しくなっています。そこで「神社を守ることは地域を再生すること」と考え、屋根修繕をきっかけに、祭りやマルシェ、交流イベントを通じて地域を元気にしていくために本プロジェクトを立ち上げました。

地域の歴史や文化を大切にしながら、外から来た仲間や観光客ともつながり、新しい鹿嶋神社の未来を共に描いていきます。

リターンを選ぶ

500

とにかく応援する!

鹿嶋神社の想いに共感し、「とにかく応援したい!」という気持ちを形にしたリターンです。
リターンはありませんが、皆さまのご支援がこの活動を支える大きな力となります。
心からの応援、本当にありがとうございます。

支援者8人

お届け予定2025-12-15

3,000

残り89

プロジェクト オリジナル手拭い

鹿島神社オリジナルデザインの手拭いをお届けします。
神社の想いを形にした特別な一枚です。
飾ってもよし、使ってもよし、日常の中で神社のご加護を感じていただけたら嬉しいです。
皆さまのご支援が、地域と神社をつなぐ大きな力になります。

数量:1点

サイズ:横 約90cm 縦 約35cm

支援者8人

お届け予定2025-12-23

5,000

残り98

鹿嶋神社 お札

ご支援への感謝を込めて、鹿嶋神社のお札をお届けいたします。
神様のお力が皆さまの暮らしを見守り、穏やかな日々をもたらしますように。
手に取るたびに、神社とのご縁を感じていただけたら幸いです。

支援者2人

お届け予定2026-01-11

8,000

サバT 半袖

高知県土佐清水市の特産ブランドである「清水さば(ゴマサバ)」をモチーフにしたTシャツです。
地元土佐清水では「サバT」の愛称で広く親しまれ、市民の愛用Tシャツとなっております。

ドライTシャツなので、通気性が良くスポーツにも最適です。
是非皆さまには本Tシャツを通じて、土佐清水市の名所・魅力を見つけていただき、広めていただけますと幸いです。

<表面デザイン>
清水さば(ゴマサバ)のメインモチーフです。

<裏面デザイン>
土佐清水市の観光名所をぐるっと回るイメージとしており、本Tシャツを通じて、土佐清水市を知っていただけたらと思います。

【中央】土佐の清水さばを模した漁船,足摺岬灯台
【その周り】上から右回りに、足摺海底館(竜串),万次郎少年群像(養老),金剛福寺(足摺岬),白山洞門(足摺岬),ビロー群落(足摺岬),鹿島神社(旭町),アコウの大樹(市の木-松尾),唐人駄場巨石群(唐人駄場),椿(市の花-足摺岬他),大岐の浜(大岐)

<左袖部分デザイン>
清水さばの文字モチーフをワンポイントにデザインしています。

1枚
【サイズ:SS・S・M・L・LL】
【生地カラー:インディゴ】
【プリントカラー:ホワイト】

※必ずサイズをひとつお選びください。

支援者3人

お届け予定2025-12-23

10,000

祭り・神事への参加

鹿嶋神社の大祭にご招待いたします。
地域の方々とともに、伝統の神事や奉納を間近で感じていただける特別な機会です。
ご参列の皆さまには、特別席にてご祈祷・奉納行事をご一緒に体験いただきます。
神前にて、皆さまのご多幸と鹿嶋神社の発展を共に祈りましょう。

日程:2026年10月18日 9時~15時予定

場所:高知県土佐清水市

人数:1人
※支援者様の交通費や滞在費は各自でご負担ください。
クラウドファンディング終了後、詳細情報をメールにてご案内します。

支援者1人

お届け予定2025-12-23

10,000

ジオガイドツアー(神の島・鹿島 ~ひょうたん島の不思議~)

清水の港にぽっかり浮かぶ「鹿島」。かつて離島だったこの島は、航海安全・豊漁の神が祀られ、樹齢100年を超える老巨樹が林立する港町のオアシス。陸続きとなった今では、お散歩コースとして、地元の人たちに愛されています。この島をぐるりとまわり、島の成り立ちの不思議を体感できる70分のツアーです。清水の港町をずっと見守ってきたこの島をゆっくりめぐってみませんか。

人数:1人(ガイド料・保険料込み)
場所:土佐清水市旭町鹿島公園駐車場案内板前
※支援者様の交通費や滞在費は各自でご負担ください。

開催期間:通年(8/14~16、12/28~1/5は休み)
クラウドファンディング終了後、詳細情報をメールにてご案内します。

詳細(ジオパーク公式サイト)
https://tosashimizu-geo.jp/play/geotour/8bfc5202234450fa5eec009c39ef49d937701e63.html

支援者1人

お届け予定2025-12-23

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト