創造する力
【新感覚】感性のひと押し!押すたび"らしさ"花咲くスティック・スタンプ「ペタロ」
        
                
                        
                        みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/11/2 12:00
【応援メッセージ】様より
Tara Cafe Team様より
応援メッセージを頂きました!
本当にありがとうございます!
・・・
ナマステ!
NHUMAと同じ千葉県我孫子市で西インド・グジャラートの家庭料理を出す「タラカフェ」をしています。
私たちはNHUMAよりも1年前にスタートし、今年3周年を迎えることができました。いつもタラカフェを応援し、励ましてくれるゆうさん。
「毎日の暮らしの中にアートを」をテーマにするゆうさん。
日々、進化していくNHUMAがどうなっていくのか、これからも目が離せません。
「良きことはカタツムリのようにゆっくりと進む」というガンジーの精神でNHUMAとともに私たちも食に限らず音楽や踊りもふくめて、インドの文化をアートとして表現していけたらと思います。
なんとも愛らしい名前のペタロ。どうぞみなさま応援をよろしくお願いします。
・・・・<小話>・・・・
taracafeさんはご自宅の1階を素敵な空間に改修し、「すみびらき」をしながら様々な活動を不定期開催しています。ガンジーさんのご出身の地である、インドの北西部にある州、グシャラートのご出身のアンジュさんの作る宝石のように美しい郷土料理を提供する日は、インド好きが全国からわざわざ食べに来るほど。成田からバックパックを背負ってインド帰りにわざわざ立ち寄る人がいるほど。
面白い現象ですよね。我孫子の駅からも遠い閑静な住宅地のとある方の自宅の1階を目指して、人が全国から集まるんです。
ある1つの強い想い、大切にする価値観や思い描く在り方を共に分かち合う仲間とあつまり、場をひらき、その溢れる想いをお裾分けしていく機会をつくる。
このシンプルであり、究極な「意味」の価値のシェアを、地域の中で自然体でやられているのがtaracafeさんで、私にいつも大いなる勇気をくださり、NHUMAのクリエイティブネスを伴奏してくださっているかけがえのない仲間です。
taracafeさんは、毎月creative space NHUMAで第3土曜日に開催する『はじまりのマルシェ』に参加してくださっています。
次回のマルシェは11/15(土曜)14:00-18:00です!
taracafeさんにぜひ会いにきてください!
また『VISION RETREAT』でご提供している手食でお楽しみいただき「五感で楽しみ食す」がコンセプトのお食事も、インドフュージョンというテーマでインド中の郷土料理をブリコラージュしたオリジナル創作をしてくれています。
taracafeの皆さま、
いつもサポートしてくださり本当にありがとうございます!
リターンを選ぶ