FOR
第56回定期演奏会
定期演奏会を開催し、学生オケやクラシック音楽の魅力を伝えたい!
現在の支援総額
¥103,000
目標
¥300,000
支援者
13
人
残り
52
日
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.オーケストラ音楽の文化の魅力を広めたいです。
2.音楽の力で横浜の地域活性化を目指しています。
3.リターンにはオリジナルステッカーなどをご用意しています。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
横浜市立大学管弦楽団
横浜市立大学管弦楽団
横浜市立大学金沢八景キャンパスを拠点として活動する学生オーケストラ。1967年に発足した室内楽研究会を前身としており、当初のメンバーはわずか3名であった。その後次第に規模を広げ、現在では横浜市立大学の学生のみならず他大学の学生も所属するオーケストラになっている。春に行われるSpringConcert、冬に行われる定期演奏会を中心に、地域への依頼演奏や学内式典、学園祭での演奏など 幅広く活動している。
【年内活動】
4月 入学式・新歓
5月 Spring Concert
7月 Summer Concert
8月 夏合宿
11月 浜大祭
12月 定期演奏会
1月 冬休み
3月 追いコン・春合宿・卒業式
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
ニケラキ
2025年11月7日
家族で集まって食事した後、聴きに行くのが我が家の年中行事です。ぜひ存続して欲しい。春の演奏会もよかったので、楽しみにしています。
ちさと
2025年11月6日
応援しています!
donkoro2
2025年11月6日
貴大学とは縁もゆかりもありませんが、神奈川で活動しているクラシック演奏者を応援したく。 警察のお世話にはならない程度に、大学生活をエンジョイし...