【地域がつながる】送迎のあるギャラリー&カフェを作りたい!
特定非営利活動法人GOOD JOB 望月直子
-
支援総額
¥2,252,000
目標金額 ¥800,000
-
支援者数
213人
-
残り
0日
いよいよ3rd GOAL
200万円を目指して!
開始からわずか5日で達成した1stGOALから9日目の8月7日、2nd GOAL 140万円を達成しました。
正直、もう私の繋がりだけでは到底達成できない金額と思っていたので、こんなにも短い時間で達成できたことに、驚きと責任を感じています。
3rd GOAL は200万円。
ここからは、Ponoのお客様に向けてサービスを充実させるための支援をお願いします。
障害者アートをより素敵に見せるための額装費、Ponoで楽しく過ごしていただくためのワークショップ開催費用、そして何よりも大切な皆さんをPonoへと導くための送迎車の維持費に充てさせていただきます。
Pono は、カフェ営業外の時間帯も、地域の方々が気軽に立ち寄れるスペースにしたいと考えています。(ボランティアスタッフが集まり次第始める予定)
朝の時間帯は、早くからご両親が働きに出てしまう子どもたちの一時預かりの場所に。
そして15:00からは、学校や作業所帰りの障害者、地域の小中学生が立ち寄れるフリースペースに。
もちろん地域の方々がちょっと休んで行くのも大歓迎です。
ここに来れば誰かと気軽に話ができる。そんな地域の居場所にしたいと思います。
クラウドファンディング最終日は、偶然にも私の60歳の誕生日。
素敵な還暦祝いができますように、皆様ご協力よろしくお願いいたします。
ご挨拶
はじめまして。
特定非営利活動法人GOOD JOB 代表の望月直子です。
私たちは、2014年に「地域」をキーワードに、障がいのある方も地域の中で地域のためになる仕事をし、地域で生活できるようにするという理念のもと設立しました。
高齢化の進む横浜市港南区港南台で、花や庭木のお手入れサービス・パン屋さんの配達のお手伝い、通院外出介助、老人ホーム交流などの経験を積み上げてきました。
これまで様々な支援活動を行ってきましたが、いつも心の中で「何か違う!」と感じていました。
行きたいところへ一人で行っても楽しくなさそうな人。
食事を届けても一人で食べるのでは味気ない人。
みんな誰かと経験や体験を分かち合い語り合いながら過ごしたいのに、福祉制度が整備されたからこそ希薄になってしまった近隣とのつながりが、地域の皆さんを孤独にさせています。
このままでは、ここに帰ってきてくれる子どもたちもいなくなってしまうかもしれない!
そんな危機感からNPO法人GOOD JOBでは、近隣とのつながりを再構築するために新たな拠点を作ることにしました。
この新たな拠点では、障がい者が中心になってのんびりとゆるやかに地域をつなげていきます。
肩ひじ張らずに「美味しい」「楽しい」「きれい」「助けて」「ちょっとお願い」を気軽に口にできる居場所。
近所で見つけた可愛いお花やわんちゃんをお茶しながら話題にしたり… 家族のちょっとした愚痴をそこにいる人にこぼしたり… 学校に行きたくない日は、「そんな日もあるよね」と隣の人に見守られながらちょっと勉強してみたり…
地域の皆さまに寄り添い、楽しく健康維持にも貢献できるようなギャラリー&カフェを作っていきます。
送迎付きギャラリーカフェ
カフェの名前は、「Gallery & Cafe Pono」
誰かが負担を背負いすぎることもなく、他の人を否定・差別することもなく、それぞれが心地よく人としてあるべき姿でいられるような、そんな居場所を作りたいと思ってこの名前をつけることにしました。
街にあるカフェは自分でそこまで行くことが前提ですが、様々な理由から一人で外出できない人も地域にはたくさんいます。
「Gallery & Cafe Pono」では今まで蓄積した地域送迎のノウハウを活かして、カフェに来たい!と思っている人を、ちょっとおせっかいに送迎するサービスも用意しました。
1日に2便、地域を巡回するカフェ行きの車を走らせたいと考えています。
ギャラリーについて
長男は知的障がいのある自閉症で、学校では自分の名前を書くのも難しい状況でした。
思いがけず出会った知的障がい者の書道サークルきららと指導者の居原田礼子先生。
彼の勢いのある筆遣いをいかして個性ある作品を次々と生み出してくれました。
そして居原田先生とSTUDIO4℃代表取締役であり、プロデューサーの田中栄子氏との素敵な出会いから企画された、2019年アニメ映画「海獣の子供」のコラボ書道展に出展。
この書道展では、YKK株式会社の方々がファスナーや面ファスナーを工夫して展示してくださり、とてもカラフルで素敵な書道展になりました。
同じくSTUDIO4℃のアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」(2021年公開)では、書道サークルの仲間が心を込めて書いた作品がアニメの中で素敵に展示されていました。
長男は題字を書かせていただき、映画館で一文字ずつ自分の書いた字が出てくると長女と共に「おー!」と声をあげて喜んでいました。
エンドロールにサークルのみんなの名前が流れたときには親子で感無量でした。
障がい者の作品には、何か人々の心の奥に響き元気を与える要素があるようで共同で製作した海の絵は、完成から4年が経った今でも法人などから使用のオファーが来ています。
このような作品も今まではなかなか地域のみなさまにお披露目する機会がありませんでしたが、「Gallery & Cafe Pono」では気軽に見ていただき、作者も地域のみなさまも元気になる常設ギャラリーを展開していく予定です。
食事へのこだわり
「Gallery & Cafe Pono」の周辺には、ゆっくり座って食事をできる場所がほとんどありません。
この地域で暮らす方たちの憩いの場となり、さらに身体にも環境にも優しいメニューを提供するカフェでありたいと考えています。
Ponoでは、隣がパン屋さんという立地を生かしドリンクメニューを充実させたいと考えています。
規格外で出荷できない果物や野菜のフレッシュジュースを中心に、添加物不使用のものを提供する予定です。
隣にあるパン屋さん「STOVE」さんのサンドイッチやパンに合う、近隣で採れた野菜や果物を使った季節のスムージーやスープ・サラダもご用意させていただきます。
「ここで食事をすれば一日分の野菜が摂れる」を目指してメニューを考えています。
テイクアウトの容器もプラスチックの使い捨て容器ではなく、環境に配慮されたものを使用したり、マイボトルへの提供も積極的に行っていきます。
テラス席はワンちゃん歓迎!愛犬とのお散歩の途中に、ほっと一息おくつろぎください。
地域のつながりが解決する
わたし自身もダウン症の長女、自閉症の長男、そして健常な次男の三人を育てながらNPO法人GOOD JOBとして地域の困りごとを解決していく中で、「これってご近所さんに頼めたんじゃないかな?」と思うことや、「地域の人がもっと繋がって、顔見知りでいれば解決できることなのにな」と思うことがたくさんありました。
長女を小学校へ送って行くのに、下の弟二人も連れて行かなければならず、長女の世話をしているうちに、弟たちが学校の中で迷子になることも…
その後また幼稚園バスに長男を乗せるために、長男と次男を抱えて猛ダッシュでバスポイントへ。
朝の一時間で半日分のエネルギーを使い果たしていました。
今思えば、誰かに長男を幼稚園バスに乗せてもらうお願いをするだけで、きっと楽になったはずですね。
最近では近くのスーパーで保護された男性を、店員さんがうちの長男と間違えたようで東京で仕事をしていた私に警察から電話がかかってきました。
引き取りに行ってみると全然違う男性でした。
この男性もご近所の知的障がいを持つ方で、お母様が緊急入院されてしまいご家族がいろいろお困りだったということでした。
わたしたちがお仕事としてお手伝いすることで一時的な解決にはなりますが、同じようなことが起きたらまた同じお手伝いが必要となります。
それよりも、同じ地域に暮らす人同士がつながって、街の中に「顔見知り」の人が増えていくことの方がよほど持続可能性があり、地域に目を向けられる人も増えて、安心できる街となっていくのではないかと考えています。
障がいの有無に関わらず、保護者が仕事のために朝早くから家を空けてしまう小学生。
やりがいや働く時間を自由に選ぶことがなかなかできない障がいのある方。
スマホの使い方やお買い物や病院に行くときの移動に不便さを感じているご高齢の方。
地域で暮らす人たちが繋がり、支え合い、見守ってくれる人が増えるようになることこそ「Gallery & Cafe Pono」を作る理由です。
工事の工程
Ponoは、元々美容室だった場所を改装しています。
支援の使い道
何もない空間にキッチンを一から作るため、改修費に莫大な金額がかかっています。
このプロジェクトにご賛同いただける方たちからのご支援を、改修費の一部に充てさせていただきたいと考え今回クラウドファンディングに挑戦することにいたしました。
小中学校や養護学校も近く、私たち家族の生活圏内であるこの場所の物件と出会えたことにすごくご縁を感じています。
どうか、お力を貸していただけましたら幸いです。
今後のスケジュール予定
7/23(日)11:00~
『外壁をみんなで塗ろう!』地域参加型ワークショップを開催しました!
7/29(土)11:00~
『ギャラリー展示をしよう!』
8/1(火)14:00~ ⇒ 猛暑のため 8/22(火)10:00~に延期になりました! ⇒ 猛暑のため再延期しました!ただいま日程調整中です(度重なる急な変更申し訳ございません)
『南公園の樹名板を作ろう!』地域参加型ワークショップ
9/1(金)Gallery & Cafe Pono オープン予定!
さいごに
「わたしがいなくなっても、障がいを持った子どもたちがこの街で今と同じように当たり前に生活できること」
それがわたしの願いです。
娘が生まれた30年前、「障がいのある人にできることは限られているから、出口は一緒だよ。」と言われたことがありとても憤慨しました。
当時は「そんなことない、そんな社会はおかしい」と思いましたが、気がつけばわたしも長い年月のうちにネガティブな「当たり前」を無意識に自分の中に受け入れていました。
それに気づかせてくれたのが、今回工事に関わってくれている現場監督の石井さんの「将来、子どもたちを納税者にしたいんですよね。」という一言。
彼は、1歳8ヶ月の双子のパパ。二人ともダウン症のお子さんです。
「自分の子どもを納税者にしたい」という言葉を聞いて、ハッとしました。
納税できるほど稼ぐことは、今の社会では障がい者にはなかなかできることではありません。
納税者を育てることの難しさも、この30年間身をもって痛感してきました。
彼らが納税者として人生を全うすることができたら、他の人から妬まれたりギスギスすることなく幸せに過ごせるのではないかな、と思います。
同じように、ご高齢でリタイアされた方々にもご近所のお役に立ちながら生きる居場所を提供できたら、生きるモチベーションになると思います。
“障がい者だから 高齢者だから”という理由で様々な権利を奪いたくない。
Ponoでは、無意識のうちにしてしまっている分類や枠にはめることをせず、誰もが当たり前のように一緒にいる空間作りをしたいと本気で考えています。
今は「自分には関係ない」と思っている人たちにとっても、いつか役に立つ居場所となりますように。
そのために、皆さまのお力をお借りできたら幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
想いに共感いただけましたら、ご支援及び拡散へのご協力をどうかよろしくお願いいたします。
応援ありがとうございます!
【劇団『横浜桜座』のサポートメンバーが習字教室きららの作品を音読してくださいました】
【詩は居原田先生が生徒それぞれのイメージに合わせて作ってくださったものです】
リターンを選ぶ

¥1,000
【ラスト3日間限定!とにかく応援プラン】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者4人
-
お届け予定
2023年9月

¥5,000
【BAKERY STOVE】金券500円分
●カフェの隣にあるSTOVEさんで使える500円分の金券をお渡しさせていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者3人
-
お届け予定
2023年9月

¥6,000
【還暦祝いのとにかく応援プラン】
クラファン最終日である8月31日、60歳の誕生日を迎えます。
お祝いの気持ちとして、ご支援いただけましたら幸いです。
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年9月

¥3,500
【1ドリンクプレゼント!】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●カフェで使える1ドリンクチケットをプレゼントします。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年9月

¥3,000
【1ドリンクプレゼント!】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●カフェで使える1ドリンクチケットをプレゼントします。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年9月

¥3,500
【Ms lily flower&craft】金券500円分
●洋光台西公園前にあるお花屋さん、Ms lily flower&craftさんで使える500円分の金券をお渡しさせていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者6人
-
お届け予定
2023年9月

¥4,000
【BAKERY STOVE】金券1,000円分
●カフェの隣にあるSTOVEさんで使える1,000円分の金券をお渡しさせていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者20人
-
お届け予定
2023年9月

¥5,000
【BAKERY STOVE】金券2,000円分
●カフェの隣にあるSTOVEさんで使える2,000円分の金券(1,000円×2枚)をお渡しさせていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年9月

¥2,000
【オリジナルポストカード】
書道教室「きらら」さんにて作成された、夢をテーマにした言葉が描かれたポストカードをランダムで5枚お届けします。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者5人
-
お届け予定
2023年9月

¥5,000
【とにかく応援プラン】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者37人
-
お届け予定
2023年9月

¥5,000
【オリジナルポストカード】
書道教室「きらら」さんにて作成された、夢をテーマにした言葉が描かれたポストカードを14枚セットでお届けします。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年9月

¥5,000
【オリジナルポストカード】
書道教室「きらら」さんにて作成された、夢をテーマにした言葉が描かれたポストカードを14枚セットでお届けします。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年9月

¥10,000
【とにかく応援+お名前掲示】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●施設内に飾る支援者様一覧に名前を記載させていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者53人
-
お届け予定
2023年9月

¥10,000
【愛犬のラッキーカラー鑑定(1名)】
生年月日から導く九星氣学を使ってラッキーカラーを鑑定します。
リードの色などに取り入れるのにおすすめです◎
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年9月

¥15,000
【とにかく応援+お名前掲示】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●施設内に飾る支援者様一覧に名前を記載させていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者5人
-
お届け予定
2023年9月

¥15,000
【ラッキーカラー鑑定(2名)+カフェドリンク券】
生年月日から導く九星氣学を使ってラッキーカラーを鑑定します。
2名分なので、ワンちゃん+飼い主さんや、親子・兄弟姉妹での鑑定も可能です。
●カフェで使えるワンドリンク券をプレゼントします。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者2人
-
お届け予定
2023年9月

¥30,000
【とにかく応援+お名前掲示】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●施設内に飾る支援者様一覧に名前を記載させていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者12人
-
お届け予定
2023年9月

¥30,000
【カフェ満喫プラン】
カフェで開催されるワークショップ参加券5枚とカフェドリンク券5枚をプレゼントいたします。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者5人
-
お届け予定
2023年9月

¥50,000
【とにかく応援+お名前掲示】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●施設内に飾る支援者様一覧に名前を記載させていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者5人
-
お届け予定
2023年9月

¥100,000
【とにかく応援+お名前orロゴ掲示】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●施設内に飾る支援者様一覧にロゴもしくはお名前を記載させていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者3人
-
お届け予定
2023年9月

¥500,000
【とにかく応援+お名前orロゴ掲示】
感謝のお気持ちをメールにてお伝えさせていただきます。
●施設内に飾る支援者様一覧にロゴもしくはお名前を記載させていただきます。
●支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへご招待(任意)
日々の活動の様子やイベントのお知らせなどを報告させていただきます。
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年9月
おすすめのプロジェクト