ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

大阪府の3つのNPOが社会課題解決にチャレンジ!

本事業では、大阪で社会課題の解決に取り組むNPOが、クラウドファンディングで活動資金を募り、村上財団からマッチング寄附を受けてSDGsの達成に向けた活動を実施します。
今年度は3つの団体が採択され、大阪府による情報発信等のサポートのもとクラウドファンディングにチャレンジしています。各団体のもとにクラウドファンディングで集まった支援金と同額が村上財団から提供されます(マッチング寄附方式)。
大阪府から社会を変えていく挑戦に、あなたも参加してみませんか?

活動の流れ

メッセージ

大阪府知事 吉村洋文より

「NPO等活動支援によるSDGsの達成に向けた社会課題解決事業」は、大阪府と村上財団が連携し、行政にはない着眼点で、大阪の社会課題解決に取り組むNPO等の活動を皆さまとともに応援するものです。

令和2年度にこのプロジェクトを開始して以降、不登校の子どもたちや、LGBTQの方々などへのサポートのほか、フードロスの削減や空き家の活用、認知症の当事者やそのご家族への支援など、5年間で25事業、総額1.7億円にのぼる幅広い活動が展開されてきました。

今回、新たに4つの団体がクラウドファンディングに挑戦し、社会課題の解決をめざします。

大阪・関西万博の開催都市である大阪が、これらの取組みを通じて、「誰一人取り残さない」社会を実現し、SDGsの達成に貢献していけるよう、皆さまからのご支援を、ぜひよろしくお願いいたします。

一般財団法人村上財団 代表理事
村上フレンツェル玲より

村上財団は2020年度より、大阪府が推進する「NPO等活動支援によるコロナ禍における社会課題解決事業」に資金提供により協力させていただいております。本年度は、「SDGsの達成に向けた社会課題解決事業」と、テーマは変わりましたが引き続き参画し、公募で選ばれた団体を応援させていただくことになりました。

今回対象となる、「1貧困」、 「3健康と福祉」、「4教育」、「5ジェンダー」、「11持続可能な都市」、 「12持続可能な生産と消費」は、村上財団としても特に重点的に支援をしている項目です。本事業を通じて、これらの支援活動に取り組むNPOを、ぜひ村上財団としてもご支援申し上げたく、同じ気持ちで支援をされているみなさまのご寄付に、プラスで同額の寄付をさせていただくマッチング寄付をさせていただきます。

本事業が寄付をするきっかけづくりとなり、より多くの方にNPOの活動を知っていただく機会となるよう心から願っております。

最新の活動レポート

    活動報告が届くまで
    お待ちください

誰かのために、何かのために

その気持ちを、For Goodがサポートします。
まずはあなたの想いを聞かせてください。

資料請求は こちらから