未来の教育
部活動が消滅!?「ミライのブカツ」を創造する次世代リーダー養成アカデミー開校へ!




みんなの応援コメント

NPO法人部活動リノベクエストLabo 理事長 藤田晋太郎
2025年6月30日
皆さん、この度はまことにありがとうございました!!おかげさまで、無事目標金額を達成することができました! 今回は、もちろん資金的な支援も大変ありがたいですが、我々の「ミライのブカツ...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/9 17:12
フィジカルプログラム実証「潜在能力覚醒Labo」を開催!

8月6日(水)~8日(金)の3日間、「アントレLabo」フィジカルプログラムを協働開発している久保雄一郎トレーナーと共に実証プログラムを実施しました。
3日間で合計30名の小学2年生~中学2年生が参加!
【跳ぶ】【走る】【投げる】をテーマに、動作解析アプリ「AIスマートコーチ」を活用して、“自分の課題は何か”と問いを立て、仲間と共に対話し、改善・実践するプログラムを実施。
参加者が活動する姿からも手応えを感じることができました!
「おへその位置を意識するといいかも!」
「身体の重心が前にいっている!」
「次はもう少し、踏み込み足の幅を大きくして投げてみる!」
と、気づきや改善点を教えあったり、意見を伝え合う場面も多くありました。
改善点を意識して測定すると記録が伸び、子どもたちは自分の立てた仮説に確信を持てた様子もありました。
逆に記録が伸びなかった場合も、「なぜだろう?」と考える良いきっかけとなり、それが“学びを深める“ことにつながりました。
プログラム実施後のアンケートでも、「次回もぜひ参加したい!」との声が多くあり、高いニーズを得ることができました。
課題を探し、仮説を立て、実践する。そこから新たな発見と学びが生まれる。
子どもたちの前向きな表情と姿勢が溢れる時間となりました!
リターンを選ぶ
