FOR
金融教育
環境に関わらず、全ての子どもたちが金融教育を学べる社会に

現在の支援総額
¥2,205,000
目標
¥2,100,000

支援者
77
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.ワーク・クイズ・意見発表などを通して主体的に考える金融教育
2.金融教育の専門家・教員・大学生など多様な人材が所属
3.子どもたちにななめの関係をつくる金融教育の提供
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

一般社団法人日本金融教育支援機構
日本金融教育支援機構は、「人生の選択肢を増やす金融教育を」理念に、日本に住む幅広い世代が豊かな生活を送ることを目標に、日本の金融教育の基盤づくりを行い、国内外の関連団体との連携、情報交換や協力のための活動を通じて、健全な業界の発展と、金融教育の活性化を図っています。
事業として、「イベント事業」「学生のキャリア教育の実行支援事業」「従業員金融教育事業」の3つを軸に行っています。
当機構の活動を通じて、お金に関する「使う」「稼ぐ」「納める」「貯める」「備える」「贈る」「借りる」「増やす」の8つの力を総合的に育成し、社会で生き抜く力を習得できる環境の構築を目指しています。
2023年度から「金融教育を自分ごととして考える」ための、中高生が小学生向けのショート動画を制作するFESコンテストを開催しています。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.06.27
210万円達成!ネクストゴールに挑戦します!
いつも応援・支援いただきありがとうございます。5/8からスタートしたプロジェクトは皆さまからご支援いただき、ファーストゴールの目標である210万円を達成することができました!本当にありがとうございます!...
2025.06.18
日本金融教育支援機構メンバー紹介⑦:小串香乃
いつも応援・支援いただきありがとうございます。日本金融教育支援機構には、大学生・認定講師・教員アンバサダーと多様なメンバーが所属しています。そんな多様な日本金融教育支援機構のメンバーを紹介していき...
2025.06.16
日本金融教育支援機構メンバー紹介⑥:武満蓮
いつも応援・支援いただきありがとうございます。日本金融教育支援機構には、大学生・認定講師・教員アンバサダーと多様なメンバーが所属しています。そんな多様な日本金融教育支援機構のメンバーを紹介していき...
みんなの応援コメント
専修の学生
2025年6月30日
応援しています!
まほ
2025年6月30日
素晴らしい活動を応援します!
中村哲史
2025年6月30日
大変意義深い活動だと思います。応援しています。頑張ってください。