はじめまして!
1ヶ月前にアーティスト活動を始めた中條光恵(なかじょうみつえ)と申します。
まずはこのプロジェクトの内容に入る前に、そこに至る経緯に触れさせてください。
アーティスト(=表現者)として生きる!と決めた先月。
まずはSNSで発信しようと思い、過去に描いたものをアップしつつ新たな制作にとりかかっていましたが、何かがつかめず、手が止まっていました。
決意も虚しく、葛藤の数週間を過ごしていたんです。
迎えた10月末、数年ぶりにずっと会いたかった人に会う機会がありました。
1時間ほどでしたが、確実に溢れてくる ”なにか” を感じられたんです。
それは今まで味わったことのない幸福感で、「やっと繋がった」と思えました。そこから描きたい気持ちが溢れ、そのままに描きあげたものを見た瞬間、自然と涙が流れていました。
自分で描いたものであるにも関わらず、出来上がって初めてその感動に出会うことができました。
そのときの作品がこちらです。
そして、この作品をInstagramにアップしたところ、すぐにミラノのアートギャラリーでキュレーターをしている女性からDMが届きました。
11月に新しいアート展を開催するので参加しませんか?と。
最初は疑ってしまいました。だけど、それ以上に確信めいたものを感じたんです。
なのでまずは詳細を送ってもらうことにしました。
するとイタリア人である彼女から丁寧な日本語で長文のメールが届きました。ギャラリーがどんなことを目指しているのかや、展示の案内、コンセプトなど。
なによりもはじめに、わたしの作品を通じてなにを感じ、どうして連絡したかを伝えてくれたのです。その姿勢にわたしはとっても感動し、小躍りすらしました!
彼女からもらった言葉を一部紹介させてください。
あなたの作品を見ていると、極めてユニークな色の使い方によって強調されていると私は思う。
どの作品も、物質が持つ無限の表現の可能性を追求し、絵画的要素が表現したいものを見る者に吹き込む。
これらは非常に表現力豊かな作品です!
アーティストになることを決意し、繋がった状態で発信したことで、こんなにも素早く素敵な共鳴が起こるなんて!
さて、本題の展示についてですが、これもまた衝撃的なものだったんです。
このギャラリーは、M.A.D.S. ART GALLERY というところで、イタリアのミラノ中心部の歴史的建造物内とスペインのフエルテベントゥーラ島(カナリア諸島)にあるリアルギャラリーです。
このギャラリーの特徴は、一般的なものとは異なり、高精細スクリーンと拡張現実(VR)を使用した展示方法であること。
タッチスクリーンを使って作品に触れ拡大し、絵画の細部に自由に焦点を当てることができるというのです。
このシステムにより、作品をかなり低いリスク(輸送、盗難などのリスク)の下で展示することができるため、世界の遠隔地からのアーティストによる作品紹介を行っている革新的なデジタルギャラリーなんです。
そんなギャラリーが今回開催する展示は第11回目を迎えるとのことでした。
そして!!!
今回の展示ではミラノとスペインのギャラリー、デジタルイベントに加え、展示期間中、
NYのタイムズスクエアでも作品放映されるとのことだったんです!
このスペシャルな特典に驚きました。まさか自分の人生で、タイムズスクエアのスクリーンに作品が映し出されるチャンスが来るなんて!
「だったら放映されているのを生で見たい!!!」
次に出てきた本音がこれでした。
だけど…金銭面のハードルがあり、このプロジェクトを起こすきっかけとなったのです。
ここで少し自己紹介をさせてください。
これまでは8年ほど個人セッションや講座を通じて約4000人名の人生をサポートをさせていただきました。たくさんの方の人生の変化に立ち会わせていただき、すごくやりがいもあったし、好きなことでもありました。
ですが葛藤も存在していて、それが特に強くなった頃に生まれた思いがわたしが普段感じている色や動きを表現したい!でした。
今までは「言葉」をメインに伝えることをしていましたが、それには限界があり葛藤になっていたのかもしれません。
ずっとあった【感性を覚醒する】をこれからのアーティスト活動を通じて提供していこう!という思いでいまに至っています。
どうしてこのプロジェクトを立ち上げようと思ったか
きっと自分の願望を満たすためだけであればここまでする必要はありません。単なる資金集めなら方法はいくらでもあります。
だけど、わたしの「やりたい」という気持ちがどう周りに影響を与えていけるのかをイメージしたときに様々な反映が見えてきたんです。
実際にどう受け取っていただけるかはもちろんわかりません。だけど、わたしは誰かと共に活動したいと思いました。
元々わたしは、「やりたいことを"やりたい!"って言っちゃいけない」という意識がどこかあって、やる前から諦める癖もついていました。
そんな中で、このチャンスが目の前にやってきて、
「わたしに力を貸してください!」
と声をあげることがブレイクスルーになると感じたのです。
とても怖いけれど、恥を忍んでお願いします。超えることで見える景色をみなさんと分かち合いたいんです。
どうかわたしのわがままを聞いてください。
このプロジェクトを通じてお伝えできること
①「やりたい!」を諦める必要はない
わたし自身に起こっているものをフルオープンにすることで、経験やスキル、ましてやフォロワーの数などの影響力だけで自身は計れないこと。なにかを理由に「やりたい!」を諦める必要はないと知って欲しいんです。
現に、連絡をもらったInstagramアカウントのフォロワーは当時70ほどでした。100にも満たないフォロワー数でも見つけてくれる人が世界にいるんです!
②あなたも作品の一部に
わたしのアートの特徴が、エネルギーの動きや色を具現化しているもので、それはわたし一人では生み出すことが難しく、ソースとなるものに触れる必要があるんです。
特にその動きを感じやすいのが、人との関わり。
さらにハートでつながった人たちとの交流によって触れることができます。それによって新たな作品を生み出すことができるんです。
多くの方に関わっていただくことで、より大きなエネルギーを放つ作品ができると感じています。
ぜひあなたも作品の一部になってください。
③当事者として関わることの影響
SNSが当たり前になり、多くのことがオープンになりました。それによってたくさんの刺激を受けるようになっているかと思います。しかし、傍観者にもなりやすくなっていると感じています。
【自分とあの人】と切り離して見てしまい、「わたしには無関係」と捉えやすい。
ですが、このプロジェクトを通じて支援いただくことで関わり方が傍観者から当事者へと変わり、自身の体験としていただけると考えました。
それによってご自身にどんな変化が起こるのか、その影響を楽しんでいただきたいと思います。
3日で運命を変える!
最後に期間についてお伝えさせてください。
このプロジェクトは3日間という超タイトな期間で公開しています。
本当に無謀なこのプロジェクトですが、どうか力を貸してください!
3日で運命は変えられることを共に体験していきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
最新の活動レポート
2024.01.15
〈お知らせ〉この後の活動とオーダーについて
お久しぶりです!SNSでは少し報告させていただいたのですが、改めてこちらでもお知らせさせていただきます!来年の話ではありますが、2025年春にパリ・ルーヴル美術館直結の複合施設「カルーゼル・デュ・ルーヴ...
2023.11.23
行ってきました!
現地時間の11/21にNYへ行ってきました!16時にタイムズスクエアのビジョンで流れている自分自身と作品を見てもなんだが現実味がありませんでしたが、確かに目撃してきました!自分の人生の一ページに「タイムズ...
2023.11.14
おかげさまで達成しました!
最終的に101%という素晴らしい結果で終えることができました!ご支援くださったみなさま!貴重な支援を大切に使わせていただきます!本当にありがとうございます!!!
みんなの応援コメント
ゆかり姉より
2023年11月13日
Go しかないよ。 Mitsue。あなたの本当に大切な時、 電話をくれてありがとう!
みわ🐼
2023年11月13日
光恵さん、いってらっしゃーい!
えみか
2023年11月13日
頑張ってください