社会課題
大人の中に眠る “こどもごころ” を解放せよ! 仕掛け人 求ム!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/7 18:24
4/11(金)シリーズ「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」配信中!

シリーズ「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」
前回の配信は...
「越境」×「こどもごころ」
ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社/執行役員 事業開発室長(兼)イノベーション・イネーブルメント事業統括
一般社団法人越境リーダーシップ 代表理事
NPO法人学び3.0 理事
三浦英雄さん
アーカイブ:https://www.facebook.com/mai.ogasawara0802/videos/562379379535598
でした!
リーダーシップと聞くと、つい組織のリーダーが発揮するものとイメージしてしまいますが、三浦さん曰く、特別な人だけがもつものではなく一人一人がすでにもっているもの。
自分の思いを行動に起こしていくことがリーダーシップと聞いて、まさにヒラメキのままに行動していくこどもの姿と通ずるところがありますね!
こどもごころだって、特別な人にだけあるものではなく、かつて子どもだった大人全員、すでにもっているもの。
歳を重ねるにつれて忘れてしまいがちだけど、その感覚を日常で取り戻していくことが、今必要なのかもしれません。
大人の世界と子どもの世界、一見別世界のようにみえて、実は繋がっていることに気付かされる時間でした。
===============================
次の仕掛け人は…
4/11(金)10:00〜10:45
ユニーク活動ハンター
Bossこと 佐藤弘人さん
メジャーとマイノリティといった格差をこわし、フラットな関係性でつながる社会をつくる活動家。
起業家や学生、子ども、地域や海外など、あらゆる人との対話をとおして、ユニークネスを覚醒し可能性をデザインする。
ユニーク活動ハンターとして、毎月全国各地へ足を運ぶBossをお招きして、
どんな「こどもごころイノベーション」が、そこにはあるのか?!を探ります。
素敵なコメントもありがとうございます!
佐藤弘人(Boss)さん
お酒や街づくりでの事業開発や経営改革といった経験から、個や組織が気付かずにいる常識や文化を剥がし覚醒させる場づくりを進める。
人や地域をつなぎ、偶発性から未来を創るユニーク活動ハンター。
===============================
<今後の配信予定>
4/12(土) 12:00~12:45
Berlitz Corporation取締役上席副社長/CFO 三木貴穂さん@FB
4/14(月)12:00〜12:45
積水ハウス 箕輪 憲良さん @FB
4/16(水)12:00〜12:45
NPO法人manma代表理事 越智未空さん@FB
4/22(火)12:00~12:45
サウナー編集者 滝本洋平さん@FB
4/24(木)12:00~12:45
ジェネレーター 市川力さん@FB
その他、
小菅隆太さん、守本陽一さん、永田夏来さん、丑田 俊輔さん、椿本晶子さんなどなど。
===============================
<「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」とは>
こどもごころイノベーションを生み出しているゲストをお招きし、皆さんが大切にしているキーワードと 「こどもごころ」 とのつながりを探る、刺激たっぷりのおしゃべり企画
リターンを選ぶ
