ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

社会課題

大人の中に眠る “こどもごころ” を解放せよ! 仕掛け人 求ム!

サポーター

合同会社こどもみらい探求社

現在の支援総額
¥2,793,000
/
目標
¥10,000,000
27%
支援者
216
残り
21

みんなの応援コメント

小林敦

1分前

応援しています!

しょうじくりゅう

12時間前

生涯こどもごころでオモロイ世界を作っていきましょう!!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/5/1 09:00

明日配信!シリーズ「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」

シリーズ「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」

前回の配信レポ&今後のお知らせ


こんにちは!

こどもみらい探求社のプロボノ ますみんです。


今回のお品書きは…

① 前回の「ジェネレーター」×「こどもごころ」配信レポ

② 次回のゲスト紹介+今後の配信予定


=====================

① 前回の「ジェネレーター」×「こどもごころ」配信レポ

「ジェネレーター」×「こどもごころ」

一般社団法人みつかるわかる代表理事 市川力さん でした!

アーカイブ:https://www.facebook.com/share/v/165DpfrdLC/

みなさんは「学び」と聞いてどんなものをイメージしますか?

学びはどうしたら起こるのか?を大学生のころからずっと探求してきた市川さんがたどり着いたのは、 「そもそも人って【学んじゃう存在】」だということ。 当てもなく街の中を歩く中で、すでにあるものに目を向けること。 そこから気づくこと、自分なりの発見だって立派な学びになる。

そんな市川さんの話を聞きながら、保育士をしていた時のことを思い出しました。

朝、なんてことない街中を歩いて私は出勤します。 そのあと子どもたちを連れて、同じ道を散歩で出かけると、彼らは歩みを止めるのです。 「ここ(排水溝)から魚の音がする!」 「たんぽぽ見つけたよ!」 「ねぇ、おすいってなに?」 わたし一人で歩くときは気にもせず通り過ぎた道。 彼らにとってはこうも見え方は違うのか!と。

コドモがいなくても、オトナだけでも、「わたしなんて」と思ったそこのあなたこそ、 すでに学びのスタートに立っています。 そう語る市川さんの言葉に、とても勇気づけられました!

他にも

・こどもの「ために」からこどもと「ともに」へ

・アメリカと日本の学びの違いは?

・やり続ける探求心、そのエネルギー源はどこ?

と盛りだくさんな市川さんと小笠原との対話。


なんと語りきれないお話の続きが、 5/15(木)20:00-22:00

https://fants.jp/community/generators

でも聞けるとのこと!ぜひチェックしてみてくださいね♪

市川さん、ありがとうございました^^

===============================

②次回のゲスト紹介+今後の配信予定

次の仕掛け人は…

5/2(金)12:00〜12:45 HITOTOWA代表取締役 荒昌史さん


HITOTOWAは、人と和のために仕事をし、「ともに助け合えるまちをつくる、人が幸せな会社」をビジョンに掲げ、防災減災、子育て、お年寄りの生きがいの創出などを地域住民の方々が助け合って行動できるための事業を行なっています。

まちの活性化も、地域の共助も、心地よくて学び合える人と人のつながりから。

そんな、日々「人と和」のためにともに助け合えるまちをつくっている、荒昌史さんをお招きして、 どんな「こどもごころイノベーション」が、そこにはあるのか?!を探ります。


素敵なメッセージもいただきました。


📝荒昌史さん

大学卒業後、2004年に住宅デベロッパーに入社。2010年にHITOTOWAを創業。一都三県と関西圏において都市に共助を育む「ネイバーフッドデザイン」を推進。集合住宅や徒歩15分圏内に助け合える関係性と仕組みをつくる事業を展開。 ひばりが丘団地のエリアマネジメントの企画をきっかけに、東久留米市学園町に在住。新たに東京郊外の緑豊かな住宅や風景を継承、再創造する「ひととわ不動産」を立ち上げる。 東京都住宅政策審議会委員、東久留米市地域産業推進委員等を歴任。著書に『ネイバーフッドデザインーーまちを楽しみ、助け合う「暮らしのコミュニティ」のつくりかた』 (2022年、英治出版。22年度 不動産協会賞受賞)。

<今後の配信予定>

5/8(木)21:00~21:45 小児科医 山口有紗さん

5/9(金)時間未定 ソウエクスペリエンス株式会社代表 西村琢さん

5/13(火)時間未定 森山ビレッジ代表 丑田俊輔さん  


===============================

<「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」とは> こどもごころイノベーションを生み出しているゲストをお招きし、皆さんが大切にしているキーワードと 「こどもごころ」 とのつながりを探る、刺激たっぷりのおしゃべり企画

リターンを選ぶ

30,000

レシピ+体感ワークショップ チケット

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの体感ワークショップ(オンライン)参加券(決まった日程の中から選んでいただく or アーカイブ配信)

支援者5人

お届け予定2025-06-30

50,000

残り28

こどもごころ発掘ツアー

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何が起こるかわからない?! こどもごころ溢れる町に住む小笠原の町案内付き!(子連れも大歓迎♪)
※いくつかの決まった日程から選択制(期限までにメールをお送りします)
※宿の紹介も可能(別途費用)

支援者2人

お届け予定2025-06-30

5,000

とにかく応援!

・お礼のメッセージ

支援者83人

お届け予定2025-06-30

10,000

とっても共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ

支援者96人

お届け予定2025-06-30

20,000

レシピ+動画解説

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの解説動画データ

支援者17人

お届け予定2025-06-30

30,000

全力応援!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者11人

お届け予定2025-06-30

30,000

本 or こどもごころガチャ

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・本:いい親よりも大切なこと「おやこ保育園」のメソッドが詰まった1冊 or 遊びごころあふれる何か(送られてくるまでのお楽しみ♪

支援者2人

お届け予定2025-07-31

50,000

全力共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者3人

お届け予定2025-06-30

50,000

気ままに or しっかり相談トーク

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何気ない日々の話を、自由きままにおしゃべり!(45分:オンライン)or
人生 / 子育て / キャリアなど、相談したいことを持ち込みで(45分:オンライン)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

100,000

こどもごころ PR大使+取材枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・こどもごころJOURNALでのインタビュー取材枠(期限までにメールをお送りします)

支援者3人

お届け予定2025-06-30

100,000

事業相談チケット

・プロジェクト後にお礼のメッセージ
・こどもみらい探求社のオンライン事業相談(60分)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

200,000

講座 or 講演チケット

・お礼のメッセージ
・小笠原か小竹のどちらかの講演(最大90分) or すぐに実践できる!大好評の「日々の子育て引き算講座」(最大90分)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

200,000

残り3

マンツーマンの子育て講座

・お礼のメッセージ
・一生涯 役に立つ、自分らしく生きるためのオンライン集中講座「これさえ!レッスン」(個人講座 / 定価30万円)
※時期については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

500,000

こどもごころPR大使+非公開イベント招待

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・大人気企画の非公開イベントにご招待
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載

支援者0人

お届け予定2025-06-30

500,000

研修チケット

・お礼のメッセージ
・こどもごころの効果を詰め込んだ企業研修(クリエイティビティ、ダイバーシティ、チームビルティング等の中から選択制)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

1,000,000

こどもごころPR大使+コラボ枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載
・コラボ枠:こどもみらい探求社と一緒にやってみたいことを実施できる権
(個人でも、企業でもOK♪) 
※時期や内容について、別途打ち合わせあり

支援者0人

お届け予定2025-06-30

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト