ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

社会課題

大人の中に眠る “こどもごころ” を解放せよ! 仕掛け人 求ム!

サポーター

合同会社こどもみらい探求社

現在の支援総額
¥2,413,000
/
目標
¥10,000,000
24%
支援者
181
残り
41

みんなの応援コメント

kamiyo

4時間前

応援しています!

ため

13時間前

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • 🇹🇭Takaya

    2025年3月22日

    めぐちゃん!応援してます!素敵を形に!!

  • Taiji Kawamura

    2025年3月22日

    たいへん微力ですが応援します!

  • gaoryu

    2025年3月22日

    取り組みの道のりを少しですが、お手伝い。

  • 晝田浩一郎

    2025年3月21日

    めちゃくちゃ応援しています!!

  • ゆりこ

    2025年3月21日

    医療に携わる者として、心から共感しました! 内科医として患者さんと向き合う中で、現代の孤独や心細さが、将来や老後への不安、高齢化社会の課題につながっていると感じることが多々あります。 そんな中、このプロジェクトの“こどもごころ”は、誰もが安心できる場を生み出し、未来をより明るく、温かいものにしてくれると感じました。 おふたりの熱い想いが詰まった挑戦を、心から応援しています!

  • さー

    2025年3月21日

    広がっていきますように!

  • まっちゃん

    2025年3月20日

    とにかく応援してます! とても楽しみです!

  • ayano

    2025年3月20日

    お久しぶりです、おふたりに教えていただいたこと、今も、ふと普段の生活で思い出します。心ばかりですが、応援しています!

  • はやし やすひろ

    2025年3月20日

    めぐちゃん、まいちゃん 素敵なチャレンジのお知らせをくれてありがとう。 わずかばかりで申し訳ないですが、応援させて下さい。 いまはNPO法人響からは離れてますが、公園や公共施設運営の専門家として、植栽管理やマルシェの運営、農園イベントの実施を日々やってます。仕事でも、なにかコラボできたらいいよね。

  • ともちゃん

    2025年3月20日

    応援しています!

  • かず

    2025年3月19日

    応援してます!こどもごころ、思い出したいなー。

  • Yukiko Murayama

    2025年3月19日

    応援しています!

  • mokuren

    2025年3月19日

    とってもワクワクします!応援してるね!

  • Mayu

    2025年3月19日

    とにかく応援してる!

  • あっこちゃん

    2025年3月19日

    子育てしてると、子どもから学ぶことの多いこに気づくけど、それを目に見える形にしちゃうところがさすが!面白い大人創り大賛成!もっと面白く、もっと柔らかく、目の前のこと大切にしていきたいね〜!共感しかないです。応援してます!

  • sampo_yamanaka

    2025年3月18日

    巡回展、楽しみにしています!

  • yoshi

    2025年3月18日

    優しい未来につながることを祈って、応援させてもらいます!

  • あきた

    2025年3月18日

    こどもごころを開放した大人が増えると面白い社会になるし、未来のこどものためにもこどもごころは今の大人が持って欲しい、と思うので応援します。

  • ばーばぱぱ

    2025年3月17日

    なんかめっちゃ、これだ!って思いました!応援してます!

  • げんきのかか

    2025年3月17日

    いつも応援しています 子どもたちの明るい未来のために楽しみながら頑張ってください!

リターンを選ぶ

30,000

レシピ+体感ワークショップ チケット

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの体感ワークショップ(オンライン)参加券(決まった日程の中から選んでいただく or アーカイブ配信)

支援者4人

お届け予定2025-06-30

50,000

残り28

こどもごころ発掘ツアー

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何が起こるかわからない?! こどもごころ溢れる町に住む小笠原の町案内付き!(子連れも大歓迎♪)
※いくつかの決まった日程から選択制(期限までにメールをお送りします)
※宿の紹介も可能(別途費用)

支援者2人

お届け予定2025-06-30

5,000

とにかく応援!

・お礼のメッセージ

支援者63人

お届け予定2025-06-30

10,000

とっても共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ

支援者88人

お届け予定2025-06-30

20,000

レシピ+動画解説

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの解説動画データ

支援者14人

お届け予定2025-06-30

30,000

全力応援!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者9人

お届け予定2025-06-30

30,000

本 or こどもごころガチャ

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・本:いい親よりも大切なこと「おやこ保育園」のメソッドが詰まった1冊 or 遊びごころあふれる何か(送られてくるまでのお楽しみ♪

支援者2人

お届け予定2025-07-31

50,000

全力共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者2人

お届け予定2025-06-30

50,000

気ままに or しっかり相談トーク

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何気ない日々の話を、自由きままにおしゃべり!(45分:オンライン)or
人生 / 子育て / キャリアなど、相談したいことを持ち込みで(45分:オンライン)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

100,000

こどもごころ PR大使+取材枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・こどもごころJOURNALでのインタビュー取材枠(期限までにメールをお送りします)

支援者3人

お届け予定2025-06-30

100,000

事業相談チケット

・プロジェクト後にお礼のメッセージ
・こどもみらい探求社のオンライン事業相談(60分)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

200,000

講座 or 講演チケット

・お礼のメッセージ
・小笠原か小竹のどちらかの講演(最大90分) or すぐに実践できる!大好評の「日々の子育て引き算講座」(最大90分)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

200,000

残り3

マンツーマンの子育て講座

・お礼のメッセージ
・一生涯 役に立つ、自分らしく生きるためのオンライン集中講座「これさえ!レッスン」(個人講座 / 定価30万円)
※時期については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

500,000

こどもごころPR大使+非公開イベント招待

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・大人気企画の非公開イベントにご招待
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載

支援者0人

お届け予定2025-06-30

500,000

研修チケット

・お礼のメッセージ
・こどもごころの効果を詰め込んだ企業研修(クリエイティビティ、ダイバーシティ、チームビルティング等の中から選択制)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

1,000,000

こどもごころPR大使+コラボ枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載
・コラボ枠:こどもみらい探求社と一緒にやってみたいことを実施できる権
(個人でも、企業でもOK♪) 
※時期や内容について、別途打ち合わせあり

支援者0人

お届け予定2025-06-30

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト