FOR
子育ち子育て学びあい
不登校の学びを支えたい!むすびつくばの挑戦

現在の支援総額
¥3,115,500
目標
¥3,000,000

支援者
189
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
【応援メッセージ】伊藤文弥さん(NPO法人ユアフィールドつくば 代表理事)
2024/2/23 08:00
【むすびつくばのクラウドファンディングを応援しています】
私はNPO法人ユアフィールドつくばの代表をしています。13年前に障害のある人たちが働く農場「ごきげんファーム」を現つくば市長である五十嵐立青と一緒に立ち上げ、7年前に代表を引き継ぎました。今は、ごきげんファームの事業だけではなく、グループホームや放課後等デイサービス、訪問看護ステーションなどの事業に取り組んでいます。
むすびつくばとは様々なイベントを一緒に企画してきました。2023年からはリヴォルヴ学校教育研究所の理事も務めていますが、とても素敵だと思っていることが3つあります。それは、専門性の高いスタッフが熱意を持って仕事をしていること、過去の卒業生の保護者からの信頼が厚いこと、ライズ学園に通う子どもたちが自分の進みたい道を見つけ歩き出していくケースがとても多いことです。
学校に通うことに難しさを感じている子どもたちやその家族の不安はとても大きく、使える社会資源も多くはありません。この活動が、少しでも多くの必要としている子どもたちに届くように、皆さんにも応援していただけるととても嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
NPO法人ユアフィールドつくば 代表理事 伊藤文弥
リターンを選ぶ
