FOR
人的資本経営
「Z世代×ウェルビーング×DX」の新しい人的資本経営ゲームで日本を元気にしたい!

現在の支援総額
¥1,115,000
目標
¥1,000,000

支援者
48
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.【Z世代】現役大学生との共同開発!Z世代のリアルな声を反映!
2.【ウェルビーング】ポジティブ心理学に基づいたゲーム設計!
3.【DX推進】生成AIやクラウドを導入!組織のDXを促進!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

株式会社LODU
SDGsを専門的に学び、国連をはじめ、文部科学省や様々な企業、自治体、教育機関と連携してSDGs活動に取り組んできた。「すべての人が幸せでサステナブルな生き方を探求できる世界をつくる」ことを理念に、誰もが楽しく学べるゲーミフィケーション教材を開発・展開している。学生時代から様々なSDGsゲーミフィケーション教材の開発に携わっており、様々なテーマに合わせて、これまで30以上のSDGsゲーミフィケーション教材を開発・展開してきた。開発したSDGsゲーミフィケーション教材は、基本的には無料でダウンロードすることができるため、様々な企業、自治体、教育機関などで活用されており、総推定体験者数は54万人を超える。また、SDGsゲーミフィケーション教材を活用したSDGsに関する研修やコンサルティングを、教育機関120組織、企業100組織以上に導入実績を持つ。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.03.31
ポジティブフィードバックゲーム製品版完成にお知らせ
昨年の秋から製品化を目指した「ポジティブフィードバックゲーム」が遂に完成いたしました!このたびは私たちのプロジェクトに温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。皆さまからいただいたご支援のお...
2024.11.26
ゲームマーケット2024秋に出展しました!
2024年11月16日(土)~17日(日)に幕張メッセで開催された「ゲームマーケット2024秋」に、弊社「LODU SDGsゲームで未来をつくる」ブースとして出展いたしました。2日間にわたり、多くのお客様にお越しいただき...
2024.10.29
【会宝産業様】ファシリテーター研修のα版を実施させていただきました!
10月24日(木)、会宝産業様にてファシリテーター研修のα版を実施しました!8名の方にご参加いただき、ゲームのプレイとファシリテーターの実践を行いました。ワークの最後には、各自「私のトリセツ(取扱説明書...
みんなの応援コメント
ひろ
2024年10月31日
楽しみにしています!
バックス
2024年10月31日
応援しています!
fumi
2024年10月31日
起業理念に深く共感しています。若い人達が自分達で行動し、社会に影響を与えていく姿に、私も励まされますし、子供への良い刺激になると思っています。...