いち子猫の命のために
【治療なしでは致死率99%】難病FIPと闘う子猫の詠(よみ)をお助けください。




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/1/29 00:43
返礼品完成 & 近日中に返礼品発送予定のお知らせ

新年、あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
早速ですが、延期させていただいていた返礼品こと、カレンダーですが無事に完成いたしました!はやく言いたかった…やっと言えました…。
言い訳でしたかないのですが……時間が取りづらく、年末年始は寝ては作成し、寝ては作成しとせっせと作っていてようやく形にできました。嬉しいです……!
大変長らくお待たせさせてしまいました……。申し訳ございません……。
もうしばし、お手元に届きますまでお待ちいただければ幸いです。
返礼品のメールをお送りさせていただいて、発送先の返信をいただいた方。今週中に発送予定ですので、お受け取りの方をどうぞよろしくお願いいたします。
日本在住の方は二月中旬、海外在住の方は三月中旬頃までに届かなかった場合・お引っ越しをされて住所変更されていた場合は、お送りさせていただいたメールアドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
また、返礼品不要の方もいらっしゃいましたので、データのみでもお楽しみいただけますようこちらで後ほど投稿したいと思います。(ご自身でデータ保存して、プリントアウトOKです)
お礼品の写真に使用させていただいた詠の写真も全てではないのですが、何枚かカレンダーに使用しています。
詠のお礼の写真ですが、当初は応援くださった方限定にお見せするためだけの写真データでした。
このように公開しない予定の写真ではありましたが、データのみの写真の返礼品→現物のお礼品に変更させていただいたことにより、皆様にお見せしますことをどうかお許しください。
ほかにも今後、詠のラインスタンプでも、写真データの返礼品の中から抜粋した詠を使用予定です。
のちほど、送付先のご住所を送りますという方も、お品物が無事完成しましたので、カレンダーの始まる4月までにお教えさせていただいたアドレスまでご連絡くださいませ。
もしご不要になられましたら、ご無理なさらずに大丈夫です。
もしよければお待ちしております。
印刷面は大体はがきサイズで、置きやすいコンパクトサイズです。
色は好きな朱をメインにおきました。なんだか縁起が良さそうだからです。みなさまに良いご縁とたくさん結ばれますように。
ちょっと朱の意味はどんなのかなと調べてみました。
《朱色というのは、古代の言い方で「丹(に)」と言います。これは魔を払う力がある色と考えられていました。
丹を作るには水銀と硫黄を加工するのですが、この水銀も硫黄も毒性の高い物質です。その毒をもって魔を除ける、という意味合いがあったようです。
朱色は魔除けや不老長寿を象徴する色として、 古代より宮殿や神社仏閣に多く用いられてきました。この朱色は中国の錬丹術に由来し、 硫化水銀の粉末である辰砂が原料です。
これを古代日本では「丹(に)」と呼んでいたわけです。水銀は奈良の大仏の金メッキにも使われましたが、 錬金術ではなく錬丹術と名付けられたのは、「金」よりも「丹」を重要視されていたからだそうです。現在の地名に「丹生(にう)」とつく地域は、かつて水銀採掘が行われていたことを示します。》
(出典:http://www.torisumi.net/column/792/)
だそうです。
魔除けや不老長寿。良いですね。身近に置いて、ぜひ一年の守り詠神カレンダーにしてください。
中身は皆様に届き始めた頃にあげさせていただきます。
以前、1・2・3月分のカレンダーをあげさせていただいたものより中身を変えました。
もっと詳細に、月ごとの季節感を感じられるコメントなども追加しています。
内容もひとつひとつ調べつつ、間違いはないか、不良品はないかチェックしておりますけれども、日付間違いや文化ちがうなど感じてしまったらすみません…
みなさまに使えるカレンダーになっていますように。
こちらはステッカーです。
こちらも大変かわいくできました。目がキラキラと光ります。こだわりポイントです。
背景を色も変えずすべてホログラムのキラキラが見えるようにして正解でした。
全てがキラキラとミラーボールのように光って昭和のエモーショナルを感じます。
わたしはスマホケースに挟んでます。
このようにシールでデコレーションしても可愛いです。
左がハート、右が星など。真ん中は何も貼っていないノーマル。
皆様にお送りするのはノーマルです。製作上傷つきやすい代物ですので仕方ないのですが、傷があったり汚れている不備のあるものを避けて、なるべく綺麗なものを厳選してお送ります。
届いてからいろんな角度でキラキラを楽しんでみてください。
収支報告のほうも、延期を重ねてしまって申し訳ございません。
逆算し、いま頃返礼品を発送しなければ色々と間に合わないと判断し、先にこちらに時間を取らせていただきました。
時間がまた取れました時に改めさせてください。
長々とご報告になりました。
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
また近いうちに来ます。
リターンを選ぶ
