リジェネラティブ
希望のキャラバンー日本のローカル&リジェネラティブ(大地再生)な暮らしを応援!
みんなの応援コメント
Itsuki
2024年6月28日
We still have Hope!
masa
2024年6月28日
アンニャ、佳き時間を有難う!良き旅を!
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
【6/21レポート】夏至の夜、マザーレイク琵琶湖に浮かぶ満月と竹あかりにローカリゼーションの希望をみる
2024/6/28 07:23
京都・宮津から南下し、京都市内のナマケモノメンバー、二葉さん宅でゆっくりしたアンニャ、パチャ、ヤニ。岩手での一足早いキャンドルナイトトークを終え、キャラバンに再合流した辻さんと共に、6月21日は、滋賀県大津市の成安造形大学コミュニティスペース「結」でのトーク&ライブ、そしてキャンドルナイト交流会に参加しました。
このコミュニティスペース「結」は、2004年に近江の自然素材、伝統技術をスローデザインとして建築に表現したプロジェクトで、同大学で教えていた建築家の大岩剛一さん(2019年逝去)と学生が設計から施工まで関わったローカリゼーションモデルの一つです。
今回は近隣の三井寺より使用済みのキャンドルをご寄付いただき、またびわ湖の水が育てる竹や茅をキャンドルホルダーに、当日の装飾演出にと使わせていただき、びわ湖の恵みをもって「希望のキャラバン」を迎える形をとることができました。地域で環境活動にとりくむPOWのブース展示や三重県鈴鹿でシェアハウスに暮らす20代wakurabaのメンバーたちが音楽のプレゼントに駆けつけてくれました。また、同大学を卒業し、現在ミツロウキャンドルデザイナーとして活躍するakarizmよりミツロウキャンドルの提供もありました。
以下、企画オーガナイズを中心的に担ってくださった「まんまるなないろの地球」代表、ディーガン美佐子さんからの報告をシェアさせていただきます。イベント運営・準備に関わられたみなさま、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。(事務局)
------------------
夏至の日に、びわ湖のそばで私たちの希望の種を蒔くことができました。美しく湖面を照らしたびわ湖に登る満月に抱かれて、喜びに満ちたみんなの祈りは心をひとつにしてくれました。
アンニャファミリー、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ、辻信一さんの伝える「ローカル&リジェネラティブ」という主要なテーマを結びつけ、パフォーマンスの中から気づきを受け取りました。素敵な時間をシェアしてくださった皆さまありがとうございました。
自家採取した「たねBOX」の横には、茅の輪をイメージした製作やキャンドルが希望の灯りが並び、び
わ湖の湖面には満月の道が光り輝いていました。心をともにしてくださったみなさま、ありがとうございました。
ディーガン美佐子
-------------------
リターンを選ぶ