ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

学校と地域の未来

おなかま(同釜)募集!学校と地域の当たり前を問い続ける「ふつうの小学校」をつくる

サポーター

私立新留小学校設立準備財団

現在の支援総額
¥11,909,500
/
目標
¥10,000,000
119 %
支援者
545
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

柳元さんへ

2024年6月20日

園舎見学ツアーではお世話になりました!素敵なご縁をいただきありがとうございます!少額ではありますが支援させていただきます。頑張ってください!江島

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/5/11 12:10

三者協定の締結と企業版ふるさと納税のお知らせ】

2025年5月8日、姶良市、新留地区、私立新留小学校設立準備財団の3者で「旧新留小学校跡地に関する基本協定」を締結しました。

この協定は、新留小学校プロジェクトが掲げる「学びが深まるほど、地域の生態系が豊かになる」というビジョンを実現するための大きな一歩です。学びを通じて地域の人々や自然とのつながりを深め、お互いに支え合いながら成長する場を目指しています。

新留集落の皆さんは、いつも明るく温かく迎えてくださり、地域の伝統や知恵を惜しみなく分かち合ってくださいます。姶良市の皆さんも、多方面での調整やサポートを積み重ね、このプロジェクトを実現に導いてくださいました。そんな皆さんとのご縁を、こうして正式に世の中にお披露目できることに感謝の気持ちでいっぱいです。

【新たな仲間:ニールセン北村朋子さん】

デンマーク在住のCultural Translator/文化翻訳家、ニールセン北村朋子さんが、新留の学校づくりに加わってくださることになりました。 デンマークのフォルケホイスコーレ法では、「地域住民と密接に関わって学びを共につくっていく」というルールがあり、それがないと学校が認可されないそうです。 朋子さんからは、本当に地域に根ざし、お互いが学び合える学校をつくるための知恵と実践を学んでいきたいと思っています。

【企業版ふるさと納税で新留小学校を応援しませんか?】

2025年4月10日から、姶良市の企業版ふるさと納税を使って新留小学校への寄付を受け付けています。企業版ふるさと納税は、企業が地方公共団体に寄付することで、最大で寄付額の約9割が税額控除されるお得な仕組みです(2028年3月31日まで)。

【寄付のポイント】

・最大9割の税額控除で、企業負担は実質約1割 ・10万円から寄付可能

【寄付を検討される企業さまへ】

企業版ふるさと納税でご支援いただける企業さまには、私どもが概要説明に伺います(遠方の場合はオンラインでお願いする場合もございます)

詳細は、姶良市企画部商工観光課企業商工係(0995-66-3145)までお問い合わせください。 寄付のお申し込みは以下のフォームからどうぞ。

https://forms.gle/zzYCTanWhK8XYzJd9

新留小学校プロジェクトは、地域とともに未来を育む学校を目指しています。皆さんの応援をお待ちしています!


リターンを選ぶ

30,000

残り100

おなかま(同釜)コース

「同じ釜の飯を食う仲間」であり、「姶良カルデラ(釜)で学校をつくる仲間」になるコースです。
新留小学校の開校に向けて、一緒に知恵を絞りながら、学校づくりにご参加いただきます。

【実施内容イメージ】
●新留小学校設立準備財団の名刺(100枚)をお贈りします
●新留小学校作戦会議室(Facebookグループ)への参加
●学校づくりオンライン作戦会議への参加
●サマースクール/入学式/特別授業等、イベントの企画や参加
●学校づくりに関する映像制作への参加機会、クレジット掲載

【名刺について】
肩書には、「CxO(Chief xxxx Officer / 最高◯◯責任者)」を刻印いたします。
◯◯に任意の文字列*を記入いただいた方はその肩書を、未記入の方は「CFO(Chief Futsu
Officer / 最高ふつう責任者)」とさせていただきます
*例:CBO(Chief BBQ Officer)=小学校のイベントの際にはBBQで盛り上げます!

【備考】
作戦会議や各種イベントの日程やご案内は、クラウドファンディングのメッセージ機能にて後日お送りさせていただきます。

支援者233人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

1,000

エールを送るコース

小学校づくりに向けて、純粋にエールを送っていただくコースです。

・お礼のメッセージ

支援者3人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

5,000

残り885

応援団コース

プロジェクトの応援団として、現代版竈金によるご支援を中心に応援いただくコースです。

・お礼のメッセージ
・webページでの「新留小学校応援団」へお名前掲載
・学校づくりの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのメッセージ機能にてお送りします)

支援者115人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

10,000

残り843

応援団コース

応援団コースの5000円の内容に加えて、新留小学校設立準備室(Facebookグループ)にご招待します。

支援者157人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

30,000

残り978

応援団コース

応援団コースの10000円の内容に加えて、オンライン開催での校舎見学&学校説明ツアーにご招待します。
(2024年12月予定。日程は後日、本クラウドファンディングのメッセージ機能にてお知らせいたします)

支援者22人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

100,000

残り95

応援団コース

応援団コースの30000円の内容に加えて、リアル開催での校舎見学&学校説明ツアーにご招待します。
(2024年12月予定。日程は後日、本クラウドファンディングのメッセージ機能にてお知らせいたします。旅行商品ではなく、「現地集合・現地解散」「交通・宿泊手配はご自身で実施」となる体験プログラムです)

支援者5人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

500,000

残り30

応援団コース

応援団コースの100000円の内容に加えて、「鹿児島半日ツアー」として、準備財団理事による校舎と周辺エリア案内をお贈りします。

※「半日ツアー」は、個別に日程調整をさせていただきます(旅行商品ではなく、「現地集合・現地解散」「交通・宿泊手配はご自身で実施」となる体験プログラムです)
※有効期間は2024/12/1より1年間です

支援者0人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

1,000,000

残り10

応援団コース

応援団コースの500000円の内容に加えて、「鹿児島1DAYツアー」として、準備財団理事による校舎と周辺エリア案内をお贈りします。

※「1DAYツアー」は、個別に日程調整をさせていただきます(旅行商品ではなく、「現地集合・現地解散」「交通・宿泊手配はご自身で実施」となる体験プログラムです)
※有効期間は2024/12/1より1年間です。

支援者0人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

100,000

残り990

法人応援団コース

プロジェクトの法人応援団として、現代版竈金によるご支援を中心に応援いただくコースです。

・準備財団の説明資料に団体のロゴ掲載
・webページでの「新留小学校応援団」へお名前掲載
・新留小学校設立準備室(Facebookグループ)
・学校づくりの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのメッセージ機能にてお送りします)

※ご希望に応じて、「領収書の発行」も可能です
※掲載をご希望の法人名やロゴ、Facebookアカウント等については、お礼のメッセージと共に、ヒアリングさせていただきます

支援者10人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

250,000

残り998

法人応援団コース

法人応援団コースの100,000円の内容に加えて、

・学校づくりに関する映像への、団体名のクレジット掲載

※ご希望に応じて、「領収書の発行」も可能です
※掲載をご希望の法人名やロゴ、Facebookアカウント等については、お礼のメッセージと共に、ヒアリングさせていただきます

支援者2人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

500,000

残り100

法人応援団コース

法人応援団コースの250,000円の内容に加えて、
「鹿児島半日ツアー」として、準備財団理事による校舎と周辺エリア案内をお贈りします。
同一法人様から複数名でのご参加も可能です。

※「半日ツアー」は、個別に日程調整をさせていただきます(旅行商品ではなく、「現地集合・現地解散」「交通・宿泊手配はご自身で実施」となる体験プログラムです)
※有効期間は2024/12/1より1年間です

※ご希望に応じて、「領収書の発行」も可能です
※掲載をご希望の法人名やロゴ、Facebookアカウント等については、お礼のメッセージと共に、ヒアリングさせていただきます

支援者0人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

1,000,000

残り100

法人応援団コース

法人応援団コースの500,000円の内容に加えて、「鹿児島1DAYツアー」として、準備財団理事による校舎と周辺エリア案内をお贈りします。
同一法人様から複数名でのご参加も可能です。

※「1DAYツアー」は、個別に日程調整をさせていただきます(旅行商品ではなく、「現地集合・現地解散」「交通・宿泊手配はご自身で実施」となる体験プログラムです)
※有効期間は2024/12/1より1年間です。

※ご希望に応じて、「領収書の発行」も可能です
※掲載をご希望の法人名やロゴ、Facebookアカウント等については、お礼のメッセージと共に、ヒアリングさせていただきます

支援者0人

お届け予定2024-06-30

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト