FOR
学校と地域の未来
おなかま(同釜)募集!学校と地域の当たり前を問い続ける「ふつうの小学校」をつくる

現在の支援総額
¥11,909,500
目標
¥10,000,000

支援者
545
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.5.11
三者協定の締結と企業版ふるさと納税のお知らせ】
2025年5月8日、姶良市、新留地区、私立新留小学校設立準備財団の3者で「旧新留小学校跡地に関する基本協定」を締結しました。この協定は、新留小学校プロジェクトが掲げる「学びが深まるほど、地域の生態系が豊かになる...
2025年5月8日、姶良市、新留地区、私立新留小学校設立準備財団の3者で「旧新留小学校跡地に関する基本協定」を締結しました。この協定は、新留小学校プロジェクトが掲げる「学びが深まるほど、地域の生態系が豊...

2025.2.4
ソーシャルインパクト賞を受賞しました!
新留小学校設立プロジェクトが #ForGoodアワード2024 ソーシャルインパクト賞 を受賞しました!応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます!オンライン授賞式の様子はこちらhttps://www.youtube.com/wa...
新留小学校設立プロジェクトが #ForGoodアワード2024 ソーシャルインパクト賞 を受賞しました!応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます!オンライン授賞式の様子はこちらhttps://www.youtube.com...

2024.12.23
ForGoodアワード2024にノミネート!
このたび、廃校になった小学校を再生させる、新留小設立プロジェクトがForGoodアワード2024(教育ジャンル)にノミネートされました!ForGoodアワードとは?For Goodが主催する年に1度のアワードで、「世界をグッドに。...
このたび、廃校になった小学校を再生させる、新留小設立プロジェクトがForGoodアワード2024(教育ジャンル)にノミネートされました!ForGoodアワードとは?For Goodが主催する年に1度のアワードで、「世界をグ...

2024.12.18
未来をつくる新しい学び場づくりにご支援を!
\12月中のご寄付で、今年の税制優遇が受けられます!/「小さな半径のエコシステムを豊かで持続可能に」私たちは、新しい小学校の設立を目指し、本格的に寄付募集を始めました!募集窓口は、京都の公益財団法人信頼資本...
\12月中のご寄付で、今年の税制優遇が受けられます!/「小さな半径のエコシステムを豊かで持続可能に」私たちは、新しい小学校の設立を目指し、本格的に寄付募集を始めました!募集窓口は、京都の公益財団法人...

2024.11.12
イギリス留学報告
みなさん、お久しぶりです!共同代表の古川瑞樹です。3ヶ月間のイギリス留学もあっという間に半分が過ぎてしまいました。私は日本の学校ではYear10(小学校1年生をYear1とした時の数え方=高校1年生)なのですが、イギリ...
みなさん、お久しぶりです!共同代表の古川瑞樹です。3ヶ月間のイギリス留学もあっという間に半分が過ぎてしまいました。私は日本の学校ではYear10(小学校1年生をYear1とした時の数え方=高校1年生)なのですが...

2024.9.27
薩摩会議2024で新留小学校が会場となりました!
9月21日から23日までの3日間にわたり開催された「薩摩会議2024」。鹿児島県内外から約400名が集まる大規模なカンファレンスです。初めての試みとして注目された2日目は、鹿児島県全域を舞台に、県内10か所で体験型ワーク...
9月21日から23日までの3日間にわたり開催された「薩摩会議2024」。鹿児島県内外から約400名が集まる大規模なカンファレンスです。初めての試みとして注目された2日目は、鹿児島県全域を舞台に、県内10か所で体験...

2024.8.18
新留モーニングフェスを開催しました!
新留モーニングフェスを開催しました!朝7時から約50名が集まり、楽しいひとときを過ごしました。子供たちはクワガタやカブトムシを捕まえたり、草むらでバッタを追いかけたり、小学校の裏山を駆け巡りました。鹿児島市...
新留モーニングフェスを開催しました!朝7時から約50名が集まり、楽しいひとときを過ごしました。子供たちはクワガタやカブトムシを捕まえたり、草むらでバッタを追いかけたり、小学校の裏山を駆け巡りました。...

2024.8.7
リターンの出荷が始まりました!
お約束の時期より少し遅くなりましたが、おなかまの皆さんへの名刺の出荷が始まりました。お盆前には全ての皆様にお届けできると思いますので、楽しみにお待ちください!
お約束の時期より少し遅くなりましたが、おなかまの皆さんへの名刺の出荷が始まりました。お盆前には全ての皆様にお届けできると思いますので、楽しみにお待ちください!

2024.7.23
薩摩会議へのお誘い!
9月21日から23日までの3日間、鹿児島で【薩摩会議2024】を開催します!例年にも増して豪華な内容とゲスト陣を迎え、今年は「かなり」バージョンアップしています。https://satsuma-kaigi.jp/Day1の基調セッションでは...
9月21日から23日までの3日間、鹿児島で【薩摩会議2024】を開催します!例年にも増して豪華な内容とゲスト陣を迎え、今年は「かなり」バージョンアップしています。https://satsuma-kaigi.jp/Day1の基調セッショ...
リターンを選ぶ
