理想の老後
オヤシルを通じて、自分も家族も大切にできる老後を迎えられる社会を実現したい!
みんなの応援コメント
ryo
2024年6月17日
創業準備期からお話し伺う中で、ここまで形になってきていること本当にすごいと思いますし、嬉しいです!! 引き続き応援してます!
ふーみん
2024年6月16日
たけちゃんの挑戦を、心から応援しています。
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
【調査レポート】帰省シーズンに合わせて「家族に話したい・聞きたいこと」の調査を
2024/12/27 08:48
みなさま、おはようございます!
本日で仕事納めの方も多いかと思います。
今年はオヤシルの始まりのクラファンにもお力添えいただき、ありがとうございました!
年末年始ごゆっくりお過ごしください。
掲題の件でプレスリリースを出しました!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000143090.html
簡単にこちらにも結果の抜粋を記載させていただきます。
(以下引用)
「家族(親・子・夫婦)で話したいこと・聞きたいことに関する調査」を実施し、20代〜60代の男女106名の回答を得ました。結果からは「伝えられていないけど、伝えたいことがある」割合も「聞けていないけど、聞きたいことがある」割合も、子から親が、親から子、夫婦間と比べて多いことが分かりました。また、聞きたいことを「自ら聞くのは難しい」と答えた割合も子から親が最も多く、子は親へ「聞きたいことがあるのに自ら聞くのは難しい」という課題感が表れる結果となりました。
加えて、本調査では「家族で話したいこと、聞きたいことランキング」を公表。親から子・子から親・夫婦間のすべてで、伝えたいことの第1位は「愛・感謝」であることなどが分かりました。
リリース全文に、より詳細の内容を記載しておりますのでよろしければ目を通してみてください!
リリースには記載していない個人の感想を言うと
・どの立場でも家族に伝えたいことの第1位「愛・感謝」ってすごいいいな。
・聞きたいことの第1位も「もしものとき」だったり「悩み/心配/不安」だったりで、家族の不測の事態や困っているときに力になりたいなという気持ちの表れなのでは?
などかなりこのアンケート自体で温かい気持ちになりました。
遠くに暮らすご家族がいらっしゃる方も、そうでない方もご家族のことを考えることが増えると思われるこの時期に、少し目を通しながら「自分はどうだろう?」というようなことを感じる読み物になったら幸いです。
アンケート調査にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
よいお年をお迎えください。
リターンを選ぶ