FOR
地域の健康と食育
食を通じた地域活性化!子どもたちと外国人も楽しく学べる調理実習台導入プロジェクト

現在の支援総額
¥751,000
目標
¥1,000,000

支援者
59
人

残り
終了

みんなの応援コメント

お知らせ
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
つくり場にいると自然と人が集まる✨
2024/12/14 06:42
いつも応援📣ご支援ありがとうございます😊
今日は頂き物の整理や掃除をしなくちゃ、とつくり場にいたタカハシでした。
そうすると通りがかりの方や町の方々がつくりばに立ち寄って下さいます✨
1日に3回きた方もいました(笑)
商店街のホッとする場所、ついつい寄りたくなる場所にしていきますよ〜💕
来春からは40年間働いた児童養護施設も退職して、毎日そんな日々が訪れます♪
私の退職を知り、卒園生も「田上さん(旧姓)いるうちに学園いく!◯月◯日にいくから!」とかいくつも連絡がきています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
が、しかしこのつくり場があれば大丈夫🙆♀️
いつでも来てください、また調理実習いたしましょう✨
学園に居る間は手作りおやつをしたり、調理実習をしたり、もぎたて市の方々と農園作業したり、卒園生には一人暮らし応援レシピを渡したり、そんな40年でした。
これからはつくり場でいつでも調理実習✨楽しみです😊
ではでは、ご支援頂いたみなさん、この活動報告を見てくださったみなさん、あと12日よろしくお願いします✨
リターンを選ぶ
