ぶどうの価値を高める
【匠の技を途絶えさせない】山形の高品質なぶどう「デラウェア」栽培を未来に繋げる




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/18 18:13
公式LINE開設のお知らせ(定期的な活動報告もさせて頂きます)

みなさま
こんばんは。TAKUMI ORCHARD 99%の佐藤匠です。
まずは、今シーズンもたくさんの応援、本当にありがとうございました。
2025年のデラウェアシーズンは無事に終了し、農園ではすでに来年に向けての準備が始まっています。
今年も気候との真剣勝負でしたが、皆さまの温かいご支援のおかげで、大きく農薬を減らしつつも高糖度な甘さのぶどうをお届けできたこと、心より感謝しております。
最近は、クラファン支援者の皆さまをはじめ、ご友人以外の方からも農園やぶどうについてのご質問をいただくことが増えてきました。
そこで、「TAKUMI ORCHARD 99% 公式LINE」 を開設しております!
🍇 栽培の裏側
🍇 次回シーズンのお知らせ
🍇 ギフト販売・収穫時期のお知らせ
🍇 デラウェアや他の果物に関するご質問受付
など、より身近に、リアルタイムで農園のことをお伝えできる場にしていきたいと思っております(とはいえ、日常の活動報告はSNSを中心に投稿しますので、公式LINEの方は定期的な重要報告に留めますので、ご安心くださいませ)。
🌱ご登録はこちらからどうぞ:
👉 https://line.me/R/ti/p/@465vsaaq?oat_content=url&ts=07091101
メッセージはすべて目を通し、心を込めてお返事いたしますので、お気軽にご連絡ください。
来シーズンも、"甘くて、体にも優しい" そんなデラウェアを育てられるよう、自然と向き合いながら精一杯取り組んでまいります。
これからも変わらぬ応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
どうか皆さまも、残暑厳しい折、体調を崩されませぬようご自愛くださいませ。
TAKUMI ORCHARD 99%
佐藤 匠
リターンを選ぶ
