レオンの医療費
レオンの胆嚢・胆石手術及び医療費の一部支援のお願い




みんなの応援コメント

shinon36
2024年8月16日
8/15代理支援のお申し込み分になります 【paypayより】 C様:10,000円 Y様:2,000円 8/16代理支援お申し込み分↓ 【ゆうちょ銀行より】 ・N様:2,000円 ・O様:5,000円 貴重なお金をご支援頂...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/8 13:45
0508 病院へ

こんにちは。
今朝レオンが食後すぐに吐き、立て続けに4-5回吐いたため
朝イチで病院へ行きました。
ちょうど総胆管結石と胆嚢摘出手術をした日からもうすぐ1年経ち、12歳という年齢もあり、気になる部分を纏めて検査してきました。
①皮膚に出来た腫瘤の細胞診検査
②血液検査
③肺と胃、肝臓のレントゲンとエコー検査
①の皮膚の腫瘤の細胞診は今回も若干脂肪腫があるものの、細胞が少ないため確定診断できず。
12月に見つけてから、大きさはほぼ変わらないため、引き続き経過観察。
②血液検査でグルコースが高かった為、糖尿病を懸念して尿検査しましたが、糖は出ておらず、体重も減っている訳ではないので糖尿病の疑いは薄いのでこちらも要観察
肝臓の数値(GOT/GPT)が異常値出ていました。。
レントゲン、エコー共に胃、肝臓、脾臓、腎臓、膀胱には目立った異常は見つけられなかった
肝臓の数値が上がる要因は数多い為、レオンの場合胆嚢と総胆管の石を取った関係上考えられるのが
・胆管炎
・肝臓内結石(CTで確認する必要性有)
・胆汁鬱滞
・肝臓腫瘍(細胞診する必要有)
・その他
取り急ぎ対処療法として吐き気止め及び胃酸を抑制する薬で嘔吐を止め、胆汁の排出を促す薬を頂きました。
1週間後改めてグルコースと肝臓の数値の確認をする事になりました。
その間に薬飲んでも効かなかったり、悪化すようであれば即病院へ行くことになっています。
どうか一過性の症状でありますように🙏
本日の医療費:38,686円(ペット保険反映済の金額です)
ご支援金残額:33,120円-38,686円=-5,566円
不足分は自費で支払っております。
-----------------------------------------------------
来週再検査後、活動報告にて投稿致します。
リターンを選ぶ
