loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

人と動物の暮らし

多様な形で動物と暮らす人々を通じて「人と動物の営み」を考える映像作品を作りたい。

サポーター

園木豪流

現在の支援総額
¥42,500
/
目標
¥400,000
10%
支援者
4
残り
70

みんなの応援コメント

たぬき

1時間前

活動を知って、私も行動を起こしたいと改めて思うことが出来ました。ありがとうございます。応援しています!

オランウータンの嫁

2時間前

いろんな人に監督の想いや映像が届くよう、応援してます!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

これまでモンゴル遊牧民と過ごしたひと夏や、猫島、山地酪農、養鶏の現場などを撮影してきました。本プロジェクトでは、主に牛・鶏・豚などの畜産動物を中心に動物との暮らし方を模索し続ける人々を通じて、衣食住を含めた動物との関係の在り方を考えるきっかけ作りを目指します。

プロジェクトのポイント

1.畜産動物との関係や、彼らの扱いの在り方を考える機会が少ない。

2.畜産動物との付き合い方を試行錯誤している人たちを記録したい。

3.正解の提示を目指さない記録型ドキュメンタリーを作ります。

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

園木豪流

園木豪流
1997年生まれ。自然が好きな両親のもとで育ち、漠然と「自然や動物とかかわる仕事がしたい」と思って育つ中で、とある子猫の轢死体を埋葬したことをきっかけに動物を取り巻く諸問題に強い関心を持つようになる。

当初は獣医を目指すも、学力レベルや患った強迫障害によって断念。学生時代を通じて別の道を模索し続ける中で、現在は「人と動物の営み」を主題に、自身の参与も大切にしながら、映像や文章を制作する活動を行う。

過去の作品は、モンゴル遊牧民社会の滞在記録『マルガーシ』、猫島で猫たちの世話をし続ける男性を追う『汀の猫』、山地酪農を通じた生き物との在り方を問い続ける牛飼いを撮った『源流の牛飼い』など。『マルガーシ』はNature Without Borders International Film Festival (国境なき自然国際映画祭)にて優秀賞の1つを受賞(2024年春)。

リターンを選ぶ

3,000

とにかく応援&上映会半額ご招待プラン

とにかく応援したい!と思ってくださる方向けです。

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「ポストカード1種」
・「上映会ご参加の半額チケット」
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)

<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

支援者2人

お届け予定2027-01-31

5,000

上映会ご招待プラン

より強く背中を押してくださる方向けです!

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「ポストカード1種」
・「上映会へのご参加チケット」
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)


<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

支援者0人

お届け予定2027-01-31

10,000

上映会ご招待(3名様分)プラン

上映会にお連れ様とご参加いただける方、複数回足をお運びいただける方向けです!

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「ポストカード2種」
・「上映会ご参加チケット」×3枚
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)

<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

支援者0人

お届け予定2027-01-31

10,000

上映会ご招待+パンフレットプラン

本プロジェクトにかかる過程のパンフレットを作成し、お送りいたします。
(※パンフレットは上映会会場でも販売予定です。)

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「ポストカード2種」
・「上映会ご参加チケット」
・「パンフレット小冊子」
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)


<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

支援者0人

お届け予定2027-01-31

15,000

上映会ご参加ご招待(2名様分)+パンフレット×2部プラン

2名様分の上映会チケットとパンフレットのセットとなります!

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「ポストカード2種」
・「上映会ご参加チケット」「上映会お連れ様ご参加チケット(2名様分)」
・「パンフレット小冊子」×2部
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)


<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

支援者1人

お届け予定2027-01-31

20,000

【個人限定】エンドロールクレジットプラン

完成した映像のエンドロールクレジットにご希望のお名前を掲載させていただきます。

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「ポストカード2種」
・「上映会ご参加チケット」
・「パンフレット小冊子」
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)


<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

支援者1人

お届け予定2027-01-31

30,000

自主上映ライセンスプラン

ご自身やご自身の所属する団体での上映会を開催(自主上映会ライセンス)いただけます。

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「上映会ご参加チケット」(※1)
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)
・「自主上映ライセンス」(※2)

をお送りいたします。

※1<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

※2<自主上映会ライセンスについて>
※開催は1つのご支援につき1度のみとさせていただきます。
※開催の有効期間は、ライセンス送付日から1年間となります。
※会場の確保や会場費、集客等の開催にかかるご準備や費用はご自身にてご準備のほどお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2027-01-31

50,000

残り5

「出張上映会&トーク」プラン(限定5枠)

日本全国、どこでも上映会に出張させていただき、ご希望であればトークをお受けいたします。

【リターン内容】
・「御礼のメール」
・「上映会ご参加チケット」(※1)
・「映像視聴用リンク」(※全上映会終了後)
・「出張上映会&トーク」(※2)

※1<上映会について>
上映会は応援者の方々のお住まいの地域を鑑みながら、全国数か所で複数回行う予定です。
ご都合に合わせてご参加ください。
時期は2027年1月~2027年5月ごろを予定しています。
(その後、本クラウドファンディングのリターン企画外で上映会が開催された場合でも、本チケットは有効となります。)
また、すべての上映会が終了した後は映像の視聴リンクを共有いたします(視聴期限付)。

※2<出張上映会&トークについて>
※開催は1つのご支援につき1度のみとさせていただきます。
※開催の有効期間は別途ご相談とさせていただきます。
※開催地は日本国内を想定しております(海外での開催をご検討の場合は、リターンご選択の前に別途お問い合わせください)。
※交通費や上映費は頂戴いたしません(監督負担)。
※会場の確保や会場費、集客等の開催にかかるご準備や費用はご自身にてご準備のほどお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2027-01-31

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト