オトナ猫の譲渡促進
歴史ある珈琲店監修|ホッと一息つけるディップスタイルカフェで保護猫カフェの応援を




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/18 22:13
神秘的なコーヒー豆を使ったディップスタイル第2弾プロジェクト!

いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。
ねことカフェを運営しております、梅本でございます。
突然の活動報告となり大変恐縮ですが、1分だけお時間を下さい。
昨年の夏になる頃に、第1弾のディップスタイルコーヒーをこちらで販売させていただきました。
―――あれからもう1年以上・・・
お店の猫たちは正式譲渡や新しく受け入れた子など、昨年のこの時期とは大きく変わりましたが、その間もコーヒーは老舗の上町珈琲様と相談や焙煎など試行錯誤してもらいながら、テストを行い続けて参りました。
純粋にコーヒーが好きという思いがあるからこそ、これまで色んなお店を回ったり、豆を購入したり続けて来れたのだと思います。
ただ、それ以上に保護活動や、それに付随する様々な課題が昨年よりもましてとうとう表面化してきてしまったという危機感をずっと持っていたのが最大の理由です。
力をつけて興味・関心・参加者を増やす試みを
今年に入り、活動者側に残念なニュースが多く飛び交い自己犠牲で無念な思いをされたところもございます。
私たちの保護猫カフェである、ねことカフェだけが良ければ解決する問題ではなく、この業界自体の意識が変わってくれる事、そして参加者が増えることで一人ひとりの負担も減らすことができます。
そのためには、やはり力が必要です。
今回新たに第2弾として、スペシャルティコーヒーと言われるマチュピチュの豆(同じく有機栽培で採れた豆となります)を使ったディップスタイルのコーヒーを下記にて、明日19日の20時から販売致します!!※昨年と同じくカフェインレス(デカフェ)もご用意しております☕
※イメージ
新プロジェクト⇒ https://camp-fire.jp/projects/868179/view
昨年は自分自身が好きなこのコーヒーを通じて保護活動や保護猫カフェを知ってもらえるようにと思い、多くの人が見て下さるクラウドファンディングにて販売させて頂きました。
そして、今回はディップスタイルのコーヒーに加えて猫をモチーフとしたタルトも同時に販売致します!
上町珈琲様と同じく、大阪市天王寺区という地域でタルトのお店を運営している『小さなタルト-S-』様のご協力のもと、今回限定で創作してもらったタルトもぜひ味わって下さい🙌
お店のラテ君と我が家の黒猫をモチーフに♪
最後に、クラウドファンディングでの販売は明日19日(金)の20時からとなっておりますが、スタート前に『お気に入り登録』をしてもらう事で更に多くの人に見てもらうことができる為、ぜひお力を貸して頂けますと幸いです。
コーヒーやタルト、肉球柄のメレンゲクッキーを今回販売することで、お店でお客様の来店を待つだけじゃなく、福祉と猫にも焦点をあて活動することを目指しています。
どうかそんな私たちや、猫を取り巻く課題解決を少しでも前へ進めるため、お力を貸して頂ければ大変うれしく思います。
暗い内容っぽくなってしまいましたが、新たなプロジェクトは本当に前向きに皆様にも楽しんで頂けたらと思っておりますので、一度除いてみて下さいませ。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
それでは、新たなプロジェクトの方で皆様を心よりお待ちしております!!
リターンを選ぶ
