希少なコーヒーの未来
90年樹コーヒーとエフレムさんの物語を未来へ、次世代へ人と時をつなぐプロジェクト




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/3/29 08:13
(近況報告) エフレムさんコーヒー生豆輸送/ 石蔵ギャラリー&工房

皆さま
改めて近況報告をさせていただきます。
(エフレムさんコーヒー生豆について)
当初の予定から大幅に船積みが遅延しております。
ブルンジで輸出許可を得て輸送するまでに3ヶ月、
タンザニア のダルエスサラーム港で船の手配として輸出をするまでに3ヶ月かかり、未だに出港ができていない状況です。
理由は、いずれも効率化を目指して導入したシステムが機能せず混乱をきたし、より一層時間がかかっているとのことです。
タンザニアでは従来数時間で済むブッキング処理が二週間以上かかっている状況とのこと。
一刻も早く船積みをしたい私も船会社に何度も直談判していますが,ブッキングを入れては延期という状況が続き,現在では4月9日出港予定の船にブッキングがされている状況です。
非常にモヤモヤして落ち着かない状況でご迷惑をおかけいたしますが,今しばらくお待ちいただきたく宜しくお願い致します。
現地港で待機中のコンテナ
src="/files/activity/1000989/1743203492.webp?20250329081132">
(石蔵ギャラリー&工房)
クラウドファンディングでもお伝えしていた流山市の石蔵のリフォームは着実に進み、4月11日(金)には公開予定となります。
- COFFEE ROOTS独自の取り組み生産者のご紹介
- コーヒー生豆の保管から品質管理
-コーヒーの開花/結実,収穫から飲用までの工程紹介
- おすすめコーヒーのご試飲と豆販売
- コーヒー関連グッズの展示
- 適宜コーヒーワークショップの開催
etc
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
"https://maps.app.goo.gl/BrcHY9E1rhSog8Sq8?g_st=com.google.maps.preview.copy" target="_blank">https://maps.app.goo.gl/BrcHY9E1rhSog8Sq8?g_st=com.google.maps.preview.copy</a></p><p><br></p><p>石蔵でコーヒーの品質管理作業も開始しています。</p><p><img src="/files/activity/1000989/1743203556.webp?20250329081236"></p><p><br></p><p><br></p>
リターンを選ぶ
