放棄地再生&地方創生
「食とエネルギーのテーマパーク」を、ソーラーシェアリングでつくりたい
みんなの応援コメント
KOJI YOSHIDA
8時間前
応援しています!
izumi
12時間前
家族も大好きなさがみこファーム♡ こんな形の応援を作ってくださってありがとうございます! 楽しみです!
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
おかげさまで1stゴール達成!次へ!
2025/1/19 09:30
たまエンパワー/さがみこファームの山川です。
1/6にクラウドファンディングをはじめて今日で2週間が経ちました。
おかげさまで本日、1stゴール(=300万円)を突破しました!!
これもひとえに応援して下さったみなさんのおかげです。本当にありがとうございます!!!
みなさまのご支援・応援メッセージ・口コミ・SNSでのシェアすべてが私たちの力になってます。
全て目を通していますが、一人一人お礼する余裕が今はありません。クラウドファンディングが成功した暁にはしっかりお礼をさせていただきます。
今回、「食とエネルギーのテーマパーク」というコンセプトを打ち出し、これまで歩んできた道のりの先に大きな絵を描き、更なる共感者を集めたい!と始めた今回のクラウドファンディング。
今まで私たちの活動を支えて下さった皆さんに加え、予想以上にたくさんのはじめて私たちの活動を知る方からご支援をいただいており、社会が、こうした活動を求めているのだとこのクラウドファンディングを通じて肌で感じています。
地方の疲弊と農地の荒廃も、逡巡するエネルギー転換も、このままだとマズい!と思いつつも、問題が大きすぎて自分では手に負えない、さりとて自分一人で何かを始めるにも限界がある、、、と無力感に苛まれる人たちは実は多いのではないかと思います。
私たちはたまたまご縁あってこの地に巡り合い、たくさんの人に支えられ、事業を広げることができました。決して自分たちの力だけではありません。そうしたたくさんの人たちがおもいを寄せて下さる場を創れたことには誇りに思っています。
今が飛躍の時です。
ぜひ、この「食とエネルギーのテーマパーク」にあなたの期待を乗せてください!
ここを脱炭素と地方創生を実現する次の時代の一次産業のモデルにするのに、みなさんの力を貸してください!!
今はようやく頂上が見えた、という段階です。足踏みしている余裕はありません。
私たちは引き続いて、2ndゴール(600万円)を目指します。
本文中に書いた通り、資金的には2ndゴールが当初の目標値で、1stゴールの状態では事業的にはまだ持ち出しが発生する状態です。
ぜひ引き続きみなさんのお力をお貸しくださいますよう重ねてお願いいたします。
※2ndゴールを目指すにあたり、いくつか新たなリターンを準備中です。近日公開しますので、そちらも楽しみにしてください。
リターンを選ぶ