子供が自信を育む社会
【国際共創で音楽づくり】日仏米の若者が思い描く未来を曲にして世界へ届ける!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/2 10:00
【Project Shion 楽曲完成】5月30日(金)リリース決定!

※ご支援者様限定公開の活動報告となります
宮坂 修平です!
いつも応援していただいている皆様へ引き続き【進捗報告】をさせていただきます!
(少々時間が空いてしまいお詫び申し上げます)
まず、正式な楽曲リリースが「5月30日(金)」に決定いたしました★
楽曲の名前は『Dreaming of Tomorrow』です♪
今一度、すべての皆様に力をお貸しいただいたこと、心より感謝申し上げます!
(本当にありがとうございます)
何はともあれ、完成したばかりのトレーラーをお聞きください。
(いかがでしょうか?ドキドキです)
今と向き合い、未来を見据える子供たちの紡いだ言葉に、プロフェッショナルの力が掛け合わされ「1つ」になりました。
クラウドファンディングで皆さんから応援いただかなければ、この現実は生まれていません。皆さんお一人おひとりがいて下さったからこそ、この世に起きた奇跡です。
子供たち・プロフェッショナルの皆さん、関わってくださったすべての方々の気持ちが重なり生まれたこの楽曲が、沢山の方々の心に深く優しく届くよう、私なりに精一杯これからも活動を続けてまいります。
ミュージックプロデューサーの三留丈樹さん、歌詞の補作をしてくださったPlay. Gooseリーダーの工藤秀平さん、作曲をしてくださった東大路憲太さん、そして、最後のプロフェッショナルである「メインボーカルの石川由依」さん。TVアニメ『進撃の巨人(ミカサ・アッカーマン役)』など多数の作品に出演されている、まさに日本を代表する声優さんです。
ここまで書いておいてすみません・・・
ちょっと豪華すぎやしないですか???
(なんか急に冷静になってしまいました)
気を取り直して「楽曲のフルバージョン」はクラウドファンディングのご支援者様限定でリリース前に味わっていただくべく準備をしております。
今しばらくお持ちください。
合わせて活動報告となります。
4月はデジタルリリースに使用される「ジャケットイラスト」の制作を行いました!
担当は<アメリカ Pride Schools Innovation High School>の高校生♪
アメリカにはチャータースクールといって様々な人の支援で無償で通える公立高校の仕組みがあり、アートを得意とする生徒さんが沢山いらっしゃる素敵な学校です!
彼ら彼女らに歌詞の英語訳を通じて思いが伝播し、イラストが仕上がりました。
一目見た瞬間、まるで時が止まったような感覚を覚えました。
(写真はデジタルリリースされる正式バージョンとは違う旧バージョンのイラストです。右下にロゴが入っている「SBさん」を中心に制作されたそうです。楽曲の歌詞を見ながら、どんなイラストを描くか話し合ってくださったそうです。)
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
いよいよ全世界リリースが近づいてきます。
こちらがメディアの方向けのプレスリリースとなります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000142960.html
皆様からの応援を力に変え、様々なメディアでの情報発信にも繋げてまいります。
リリースに向けた貴重な一瞬を、皆様と共に過ごすことができ、心より嬉しく思います。
最後に1点失礼いたします。
当初お知らせしていた時期よりもリリースが後ろ倒しとなり、にも関わらずじっくりお待ちいただき、にもかかわらず本当に温かいお言葉を沢山の方からいただき、感謝の言葉もございません。
リリースの後ろ倒しに伴い、リターンのお送りが遅くなってしまっていること、改めてお詫び申し上げます。
引き続き、リリースまでの期間に個別でご連絡いただくこと、大歓迎です!「曲が完成したら○○して欲しい」、「宮坂に□□して欲しい」、「来年度もShionをやるなら△△してみたらどう?」など、応援してくださる皆様全員と個別で繋がれればと嬉しいです!)
リターンを選ぶ
