ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

紛争孤児の未来

紛争孤児に希望を!紛争で家族を亡くした14歳のエキマ君に手術を受けさせたい!

サポーター

田川志織

現在の支援総額
¥1,159,000
/
目標
¥1,240,000
FUNDED!
支援者
77
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

あいり

2024年10月31日

少額ですが寄付せずにはいられませんでした。ひとりでも多く救われてほしい。

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2024/12/18 14:30

エキマ君の手術①と手術準備②

支援者の皆様

エキマ君の手術のためのクラファン実行者の田川志織です。

エキマ君のためにご支援をいただき誠にありがとうございました。


皆さまから集まったご支援を基に、エキマ君の第1回目の手術が無事成功いたしましたので、ご報告させていただきます。


※写真は報告書下部にまとめて掲載しております。


お詫び

まず、前回の報告書では手術日程が決まり次第ご報告をさせていただく予定としていたのも関わらず、手術後にご報告する形となってしまい大変申し訳ありません。


手術費として送金したお金が施設長の口座へなかなか着金できなかったこと、手術が現地の判断で緊急に行われたこと、術後のエキマ君の経過が不安定であったことなどから、本日まで報告が伸びる形となってしまいました。ご報告に時間がかかってしまい大変申し訳ありません。


下記に詳細を記載いたしますので、ご一読いただけますと幸いです。



手術までの経緯

前回の報告書に記載した通り、施設長に第1回目の手術に必要な資金が送金されたのですが、その後銀行でお金が止まってしまいなかなか施設長の口座へ着金がされませんでした。


銀行へ連絡をしたり原因を探ったりしていたのですがなかなか着金がないことから、施設長がこれ以上手術を待てないと判断し12月2日に手術が行われました。


手術費用は施設長が友人から一時的に借り、術後に返済する形で手術実施を決めたようです。


手術を行ったという連絡が私に入ったのが手術後だったために、皆様に事前の日程連絡を行うことができませんでした。大変申し訳ありません。



手術

手術は予定時間を大幅に超え8時から19時までの11時間に及ぶ大変な手術になりました。


術後のエキマ君は、長時間の手術の負担もあったのかとても疲れた様子だったと報告がありました。そして施設長から術後のエキマ君の写真が送られてきました。


その写真のエキマ君は、火傷していなかった右側の顔面が何倍にも腫れ上がり、術後の経過が順調なようには見えませんでした。


担当医は「手術は成功した」「腫れは一時的なもので問題はないと」言い、施設長も「順調に回復していくと思う」と言っていましたが、私はエキマ君が感染症を引き起こしている可能性を感じました。


また、もし感染症を引き起こしていた場合最悪数日後に容体が悪化してしまうのではないかと不安を感じました。


このような状態で皆様に1回目の手術が無事終わりましたという報告はできませんでした。もし手術が終わったと報告したのち、エキマ君の身に最悪なことが起こったら皆様にとても悲しい思いをさせてしまうだろうと考えました。


エキマ君の容体がしっかり安定し手術が成功したといえるようになってからきちんと皆様にご報告しよう。そう判断し本日までご報告を延ばすこととなってしまいました。



現在と今後の予定

本日ご報告できたのは、施設長からエキマ君の腫れが引いた写真と共に経過が順調であるという連絡が送られてきたためです。


これにより皆様に「エキマ君の手術は無事成功しました」と報告することができました。


この報告に加えて、経過観察の結果2回目の手術が問題がなければ12月18日に行われると連絡がありました。


2回目の手術に必要な金額は、1回目の送金に時間がかかったという反省と、容体が悪化した場合早急に次の手術が必要になるかもしれないという判断の元、1回目の手術が終わったと連絡があったタイミングで送金を行っておりました。今回は1回目と違う送金方法を使ったこともあり無事施設長へ着金されております。


今回の送金は

2回目の手術費:760USD


事前に施設長より申請のあった交通費:558USD

[子どもを監督し食事を与えるためのAFPD(施設長の孤児院の名前)職員の交通費/ 90=日数/ 日割り/ 6.2$=1回の金額]


を合計した【1,318USD】となっております。


日本円からUSD(アメリカドル)への両替は送金当時の日本経済新聞(https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/usdjpy/)のドル円相場を参考にし、1USD=152円で換算いたしました。


つまり皆様からご支援いただいたうちの【200,336円】分を追加で施設長に送金したことになります。


現在の皆様から頂いたご支援金の状態は、

皆様からご支援いただいた金額【1,159,000円】のうち

1回目の送金【678,524円】と

2回目の送金【200,336円】が既に施設長へ送金され

残りが【280,140円】となっております。


こちらの【280,140円】は2回目の手術実施後に施設長へ送金する予定です。


皆様のおかげでエキマ君はこうして無事手術を受けることができました。皆様のご支援なしではエキマ君のもとに訪れなかったであろう未来です。本当にありがとうございます。


重ねてにはなりますが、今回はご報告が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。2回目の手術やその後についても引き続き本報告書にてご報告していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。



写真

手術へ向かうエキマ君


手術後のエキマ君

リターンを選ぶ

1,000

応援プラン

【リターンなしの応援プラン】
・お礼のメッセージ
・手術報告

お礼のメッセージと手術報告を活動報告にてお送りします。

支援者27人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

3,000

応援プラン

【リターンなしの応援プラン】
・お礼のメッセージ
・手術の報告

お礼のメッセージと手術報告を活動報告にてお送りいたします。

支援者17人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

5,000

コンゴ民写真プラン

【コンゴ民の美しい写真が届きます】
・お礼のメッセージ
・手術報告書
・コンゴ民の写真画像1枚

お礼のメッセージ、手術報告、筆者が撮影したコンゴ民現地の写真画像1枚を、活動報告とご登録いただいたメールアドレスまでそれぞれお送りします。

支援者10人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

10,000

コンゴ民イラストプラン

【孤児院の子が描いたイラストが届きます】
・お礼のメッセージ
・手術報告
・コンゴ民孤児院の子が描いたイラスト画像1枚

お礼のメッセージ、手術報告、エキマ君を保護した孤児院施設長シファが運営する孤児院の子どもが描いたイラストを画像にし、活動報告とご登録いただいたメールアドレスまでそれぞれお送りします。(イラストの写真は私的利用に留め不特定多数への公開はご遠慮ください)

支援者16人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

30,000

コンゴ民動画プラン

【コンゴ民孤児院からお礼の動画が届きます】
・お礼のメッセージ
・手術報告
・コンゴ民からの動画メッセージ

お礼のメッセージ、手術報告、エキマ君を保護している孤児院施設長シファからの動画メッセージを、活動報告とご登録いただいたメールアドレスまでそれぞれお送りします。(お送りする動画は私的利用に留め不特定多数への公開はご遠慮ください)

支援者1人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

50,000

コンゴ民キテンゲ布プラン

【コンゴ民現地で購入したキテンゲ布1種類1m×1mが届きます】
・お礼のメッセージ
・手術報告
・コンゴ民で買ったアフリカ布1m×1m

お礼のメッセージ、手術報告、筆者が現地調査時に購入したコンゴ民の布1m×1mを、活動報告とご登録いただいたご住所までそれぞれお送りいたします。

支援者4人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

100,000

コンゴ民とつながるプラン

【コンゴ民現地とZoomでつながるイベントへご招待】
・お礼のメッセージ
・手術報告
・コンゴ民現地とつなぐZoomイベント招待

お礼のメッセージ、手術報告、イベント招待リンクを活動報告とご登録いただいたメールアドレスまでそれぞれお送りいたします。

[Zoomイベントについて]
エキマ君を保護している孤児院施設長シファと30分ほどZoomをつなぐイベントです(通訳付き)。
20分間:シファと筆者の対話視聴(筆者からエキマ君やコンゴ民について質問)
10分間:参加者の皆様から自由に質問を募集しシファに回答してもらう

開催時期は11月中旬を予定しております。詳細と参加リンクはプロジェクト終了後にご登録いただいたメールアドレスまでお送りいたします。

(開催時期はエキマ君やシファの都合等により変更になる可能性があります。その際はご登録いただいたメールアドレスまでご連絡いたします。)

支援者1人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

500,000

残り2

コンゴ民とつながるプラン2

【コンゴ民現地と個別でZoomでつながります】
・お礼のメッセージ
・手術報告
・コンゴ民現地と1対1でZoomでつながる機会を設け自由に会話していただける場を作ります(通訳付き)

お礼のメッセージ、手術報告、イベント招待リンクを活動報告とご登録いただいたメールアドレスまでそれぞれお送りいたします。

[Zoom中継について]
エキマ君を保護している孤児院施設長シファと1対1で30分程度Zoomを繋ぎ、エキマ君や孤児院やコンゴ民についてなど、ご自由に質問またお話しをしていただきます(通訳付き)。開催時期は11月中旬を予定しております。詳細と参加リンクはプロジェクト終了後にご登録いただいたメールアドレスまでお送りいたします。

(開催時期はエキマ君やシファの都合等により変更になる可能性があります。その際はご登録いただいたメールアドレスまでご連絡いたします。)

支援者1人

お届け予定2024-11-30

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト