FOR
教育を通じた国際協力
ブルキナファソの先生たちに学びの旅を! ― 授業研究で日本と西アフリカをつなげる

現在の支援総額
¥690,500
目標
¥1,500,000

支援者
60
人

残り
32
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.ブルキナファソの小学校の先生を日本に招へいします!
2.授業研究(先生たちの学び合い)で、子どもたちの学びの質UP!
3.実体験でしか得られない、双方向の学びの循環を起こします!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

NPO法人Laafii
NPO法人Laafii(ラーフィ)は、西アフリカ・ブルキナファソと日本をつなぎ、教育を通じて他者や異文化を受け入れ、尊重し合える社会の実現を目指しています。
メンバーには、JICA海外協力隊としてブルキナファソに派遣された小学校教員6名を含み、現場に根ざした授業研究会の支援や交流活動に取り組んでいます。
主な活動実績:
・2023年9月:B-JAPE教師海外研修第1回(教員3名を日本に招へい)
・2024年2月:現地で公開授業および日本との交流授業を実施
「分かり合う」よりも「違いをそのまま受け入れる」ことを大切に、多様な価値観の中で共に生きる社会を築いていきたいと考えています。
また、授業研究を共有し、互いに学び合った経験が、それぞれの暮らしや教育の場で静かに根づき、やがて思いがけず花開く——そんなささやかな実りを期待して、私たちは活動を続けていきます。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.07.28
応援メッセージ、頂きました!
心強い応援メッセージをご紹介します!🌸Chiharuさん🌸横田久美子さんお二人とは、まさに「運命的」としか言いようのない出逢い方をしています。Chiharuさんからは、熱い想いと体験談を綴った素敵なメッセージを...
2025.07.26
B-JAPE2023では図工の授業も!
「捨てられるものに命を吹き込もう」そんなテーマで図工の授業を公開してくださった元小学校校長であり、現在も図工教育に携わる野々平 美幸先生です。B-JAPE 2023では、ブルキナファソの先生たちと一緒に、廃材...
みんなの応援コメント
kohara
12時間前
みんなで応援しています!日本に来てくださるのを待っています。
Mijita
2025年7月28日
応援してます!プロジェクトの様子や報告も楽しみにしてます(^^)
ちいこ
2025年7月27日
キバレ、ブルキナファソ‼️