ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

アジアの民族紛争解決

少数民族の若手リーダー達が分断を乗り越え、平和をつくりだす学びの旅を実現したい!

サポーター

ジュマ・ネット

現在の支援総額
¥25,000
/
目標
¥650,000
3%
支援者
3
残り
46

みんなの応援コメント

maho

20時間前

難しいテーマに向き合い、活動し続ける姿をとても尊敬しているし応援しています!

佐藤 恭

2025年8月9日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/8/15 18:00

ジュマ・ネットの誕生

ジュマ・ネットはバングラデシュ、チッタゴン丘陵地帯の紛争解決と平和促進のために、関心のある有志や団体が集まり2002年3月に設立されました。チッタゴン丘陵地帯のエスニック・マイノリティ(少数民族)人々が平和な社会に暮らし、基本的な人権が守られ、開発の恩恵を十分受けられるようになることを目指して設立された団体です。

もともと共同代表の下澤は、NGOで19年間勤めてきました。しかし、民族的な差別や弾圧、政府に対する活動は制約も大きく、ジュマ・ネットでなければできないことでした。これが立ち上げの大きな理由でした。


また同じくトム共同代表は、1990年代に他の先住民族の活動をする中で、チッタゴン丘陵地帯で襲撃事件の報道を知りました。そして1994年にインドに逃げていたジュマの難民キャンプを訪問しました。リーダーとの出会いもあり、その後プロジェクトも行いました。


そうした経緯の中で二人が出会い、協力してイベントを行ったことが、ジュマ・ネット創設の大きなきっかけになっていきました。

ちなみに、一番最初はボイサビという現地の祭りを日本で行いました。蓋を開けてみたら、100人を超える参加者が集まる結果となりました。


そうして、ジュマ・ネットはスタートしていきました。


本日は以上です。毎日少しずつですが更新して参りますので、今後もぜひ活動報告をチェックいただけましたら幸いです。

リターンを選ぶ

1,500

【学生向け】応援コース!

【学生向け】とにかく応援コースです!
・同世代の若手リーダーたちの挑戦を実現するための仲間となってください。
・リターン:お礼のメールをお送りいたします。

支援者0人

お届け予定2025-09-30

3,000

とにかく応援コース!

・次世代リーダーが学び、平和の探求を応援!
・お礼のメールをお送りいたします

支援者0人

お届け予定2025-09-30

5,000

学びの旅を応援コース!

・次世代のリーダーたちが学び、平和への道を探求することを応援いただくコースです!
・リターン:お礼のメールをお送りいたします
・プロジェクト終了時にご報告をお送りいたします

支援者1人

お届け予定2025-09-30

7,000

残り1

【一点限り】バングラ産エッセンスオイル

バングラデシュ現地でしか手に入らないエッセンスオイルをお送りします。
上品なラベンダーの香りです。お風呂やディフューザーなど、日々の暮らしを特別な時間に変えてくれる一品です。

支援者0人

お届け予定2025-09-30

10,000

支援者限定オンライン報告会へのご招待!

クラウドファンディング支援者様限定のオンライン報告会にご招待します。報告会には、ラーニングジャーニーに参加したメンバーが登壇します。

日程:2025年12月ごろ(別途詳細をお送りいたします)
場所:オンライン

支援者2人

お届け予定2025-12-20

10,000

お礼のメールと旅の様子をお届け!

お礼のメールと共に、ラーニングジャーニーの旅の様子や参加者の学びのコメントなどを電子データでお送りいたします。

支援者0人

お届け予定2025-11-30

15,000

残り5

バングラデシュからのお土産セット!

バングラデシュ特産の紅茶とジュマの伝統的な民族布のセットをお送りします!
(成分表示はリターンに表記します。アレルギー成分等を確認したい場合、支援前にご相談ください。)

支援者0人

お届け予定2025-12-20

30,000

プロジェクト報告書へのお名前掲載!

プロジェクト完了報告書(電子)に、お名前(ニックネーム)を掲載します。
掲載方法:文字のみ、ロゴ/バナーの掲載は不可
掲載サイズ:2−3cm程度

ご支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。

支援者0人

お届け予定2026-03-31

50,000

報告書へのお名前+ロゴの掲載!

プロジェクト完了報告書(電子)に、お名前(ニックネーム)を掲載します。
掲載方法:文字のみ、ロゴ/バナーの掲載は不可
掲載サイズ:3〜4cm程度(目安)

ご支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。

支援者0人

お届け予定2026-03-31

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト