FOR
アジアの民族紛争解決
少数民族の若手リーダー達が分断を乗り越え、平和をつくりだす学びの旅を実現したい!

現在の支援総額
¥149,500
目標
¥650,000

支援者
18
人

残り
11
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/3 18:30
【学びの日記】被曝の歴史から学ぶ

本日から、日本での学びの記録を共有いたします!ぜひ共に旅をしているような感覚でご覧ください。
バングラデシュ、インドからついにメンバーが到着しました!それぞれ深夜便で疲れはあるものの、心はとてもエネルギッシュでした。
その後、国内線に乗り換え広島へ向かいます。
広島では、その土地が持つ歴史を学ぶことから始めました。平和記念公園に向かい、記念碑へ祈りを捧げたあと、被曝の講話を拝聴、その後は原爆ドームや平和記念資料館を訪問しました。
すべての場所、すべての人からその歴史を学び、その痛みを学び、そして平和への強い強いメッセージを受け取りました。
1日の振り返りの際には、広島の被曝と復興の歴史から、チッタゴン丘陵地帯はどう学べるのかを語る一幕もありました。特に、継承者の方のお言葉や記念館に込められていたメッセージから、「どうしたら争いの連鎖を止められるか」ということに向き合う姿が印象的でした。
リターンを選ぶ
