FOR
家庭環境に悩むこども
【いろんな家族のカタチ】の絵本を、 家庭環境に悩む全国のこどもたちに届けたい!
現在の支援総額
¥1,063,000
目標
¥1,000,000
支援者
119
人
残り
終了
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.血のつながりがあり、一緒に暮らすことだけが「家族」ではない!
2.こども達の安心できる存在を『こころの家族』と呼べるように!
3.本当にこどもに届く「家族の絵本」を作ります!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
船切裕希
◯ふなちゃん(プロジェクト主催者)
保育士/社会福祉士であり、児童養護施設の発信を行うインフルエンサー。
児童養護施設の職員を2年経験後、子育て支援の為、発達障がい等、配慮が必要なお子様の保育が可能なベビーシッターとして独立。
児童福祉施設向けのSNS活用の講演、児童福祉関連のイベントに登壇するなど、マルチに活動。
◯森絵キラリ(絵本作家/イラストレーター)
岩手県在住のファンタジーアート絵本作家。
大阪のデザイン専門学校を卒業後、東京で作家活動を開始。ギャラリーでの展示会やアートイベントへの参加を経て、原宿で個展を開催。そっと人の心に寄り添いながら独自の幻想的な世界観で心癒されるアクリル画を描く。2024年に絵本「ほしのおみやげ」を出版。現在は、学童保育(放課後児童クラブ)に勤務しながら、制作活動に取り組んでいる。
リターンを選ぶ
最新の活動レポート
2025.10.28
活動報告|残り21日です。
前回のクラウドファンディングでは、絵本『かぞく』の制作にたくさんのご支援をいただき、本当にありがとうございました。皆さんの応援で完成した絵本は、全国の児童養護施設や支援現場で子どもたちのもとへ届き...
2025.10.01
本日新たなスタート!挑戦は続いていく。児童養護施設発の伴走のかたち。
いつも温かい応援をありがとうございます。元児童養護施設職員のふなちゃん(船切裕希)です。今日は、新しい挑戦のご報告とお願いです。本日、新たなクラウドファンディングを公開しました。児童養護施設の卒園...
2025.09.20
会計報告と重大なお知らせ
クラウドファンディングにご支援くださった皆様へ⚠️最後に重大なお知らせがありますので、ぜひ最後までスクロールして読んでください!(ふなちゃん)・・・この度は、私たちのクラウドファンディングプロジェク...
みんなの応援コメント
村尾 奈緒
2024年12月5日
子ども達の未来がより良くなるように私も頑張ります!これからの活動も応援してます(^^)
鶴島 水龍
2024年12月5日
子供たちの未来のために!素晴らしい活動、応援しています!
とと
2024年12月5日
ふなの頑張で救われる子どもがたくさんいると思います。 応援してます!