ウガンダ農村と子ども
22歳【養蜂】でウガンダの貧困解決×環境保護×教育推進のための国際協力がしたい!




みんなの応援コメント

お知らせ
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/28 06:30
【お知らせ】第2回養蜂トレーニング実施!オンラインで日本と繋げます🇯🇵

【お知らせ】
ウガンダの養蜂プロジェクトをいつも応援してくださっている皆様
お世話になっております!
この度、8/30(日)にBee Power Africa Honeyとして第2回目となる大規模の養蜂トレーニングをすることになりました!
ウガンダ現地では60-80名が参加予定です🫢
この回を通して、それぞれの農家グループと相談し、その後の養蜂支援に繋げて行く予定です🐝🤝🏽
まずはここまで続けられているのも皆さんのクラウドファンディングでのご支援と応援のお陰です。本当に感謝しております。ありがとうございます✨
【詳細】参考として知っていただければ幸いです!
日時:8/30 9:00-17:00
場所:Kyawagonya Community School (ウガンダのチャワゴニヤ小学校)
値段:朝ごはん、昼ごはん付きで25000ウガンダシリング(約1000円)
スポンサー:日本、ドイツ
そして、なんと!
現地時間16:00-16:30, 日本時間で22:00-22:30に、zoomで現地と繋げます!
繋げる拠点はウガンダ、ナイジェリア、ドイツ、そして日本です!🇺🇬🇳🇬🇩🇪🇯🇵
少し夜は遅い時間になってしまいますが、ウガンダの養蜂の様子を見れたり、4カ国から集まった皆さんで養蜂についてディスカッションしたりします!!
(※ウガンダ時間なので時間帯については保証できません。文化の違いについてご理解ください🙇♀️)
zoomでの参加に興味がある方は、以下のリンクからLINEオープンチャットにご参加していただくか、私のメールアドレスにご連絡ください🙌 zoomのリンクを送らせていただきます!
LINEオープンチャット↓
メールアドレス:anzu.beepower.africa.honey@gmail.com
たくさんの方の参加をお待ちしております!!
また最後になりますが、広報が遅くなってしまい申し訳ございません💦今後は現地の様子を少しずつ発信していければと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
リターンを選ぶ
