FOR
ラオス少数民族の支援
【ラオス少数民族・モン族】子どもに教育の機会と経済的に支援する仕組みを作りたい

現在の支援総額
¥1,881,000
目標
¥1,000,000

支援者
151
人

残り
7
日

みんなの応援コメント

お知らせ
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
応援メッセージをいただきました
2024/12/15 11:54
お世話になっております。
マザーツリーの糸藤友子です。
株式会社Will Labの小安美和さまより応援メッセージをいただきました。
小安さまは、日本国内のジェンダーギャップの課題解決の第一人者でいらっしゃいます。その原点は、20年前に訪れたラオスの村で目の当たりにした、男女の教育格差、経済格差だったそうです。そしてモン族の刺繍に魅せられ、モン族の刺繍工芸品のコレクターでもいらっしゃいます。ぜひ一度、コレクションを拝見したいです。
ご多用の中、メッセージをいただき本当にありがとうございます。
リターンを選ぶ
