巨大なビー玉転がし
巨大壁面のビー玉転がしを更に進化させ、共にファンタジーを楽しめる作品にしたい!
みんなの応援コメント
さち
2024年12月27日
アトリエマーブルさんの魅力が沢山の人に伝わりますように~!頑張ってください!!
みさき
2024年12月27日
また遊びにいきたいです!関西から、応援しています!頑張ってください!!
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.巨大壁面ビー玉転がしを更に進化させ、心揺れる作品を作りたい!
2.デジタルな世界が広がるからこそ、圧倒的な物量の作品を作る!
3.リターンには物語に参加出来る「街の住人チケット」があります!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
おもちゃ作家 金子 周平
1988年 北海道札幌市生まれ。
経専北海道保育専門学校を卒業。保育士として働きながらおもちゃ作りの魅力に気が付き、ビー玉をコンセプトにしたおもちゃ作家となる。現在、自宅兼アトリエを運営する。
2023年 アトリエのシンボルとなる巨大壁面ビー玉転がし“Marble Machine wall2”が完成し、見て、触れて遊べる体験型施設としてInstagramや各種メディアに取り上げられる。
2024年 アトリエのガレージ内に“工作芸術空間 art gallery”を立ち上げる。身近な廃材・木材等を使いながらものづくり体験を行い、アナログの良さを改めて体感し日常へ繋がる場として連日多くの親子連れが賑わう。
リターンを選ぶ
最新の活動レポート
2025.01.19
ゆとりある未来を
皆様、いかがお過ごしでしょうか?2025年が始まり、早半月が経ちましたね。2024年の年末と2025年が始まってからの空気感が明らかに違うような気がしてなりません。 やはり、税の引き上げ、物価高騰、政治不安、...
2024.12.28
本番へ
昨日、クラウドファンディング最終日でした。支援者128名、現在の総額85万4000円という形で終えることができました!本当にたくさんの応援ありがとうございました!!さて、、これからいよいよ本番です。ようや...
2024.12.26
仕様変更についてのお知らせ
こんにちは!いよいよ明日でクラウドファンディング最終日となります。インスタのストーリーズでは周知していたのですが、こちらでも改めてお知らせです!■一度の「街の住人チケット」による支援で、ひと家族分...
みんなの応援コメント
さち
2024年12月27日
アトリエマーブルさんの魅力が沢山の人に伝わりますように~!頑張ってください!!
みさき
2024年12月27日
また遊びにいきたいです!関西から、応援しています!頑張ってください!!
しん
2024年12月27日
プロジェクトのを楽しみにしています。