学生発のゲストハウス
SFCがある藤沢市に、地域とつながれるゲストハウス「えんともち」をつくりたい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/6/27 10:21
ゲストハウスえんともち×相模女子大ボランティアサークルミントコラボイベントのご報告

6/21に開催したえんともち改修イベントの活動報告です!
今回は、相模女子大学のボランティアサークル「ミント」さんとのコラボ企画でした!✨🌱
ミントさんから学生さん5名がきてくださり、午前中は、床張りチームと畳解体チームに分かれて改修を進めていきました!
どちらも和気あいあいとお話ししながら、楽しく進めることができました!😊
▼床張りチームが床にビス打ちをしている様子
▼畳チームが畳を解体する様子
お昼には、お馴染みのミートハウス金子さんでメンチカツをいただき、えんともちの完成した床にみんなで座ってアイスも食べました♩🍨
▼ミートハウス金子さんでメンチカツをいただいている様子
午後からは、大学キャンパスに移動して、ちょっとしたワークショップを行いました!
2人1組になり、「えんともちでやってみたいこと」や「相模大野でやってみたいこと」をお互いの地域について学び合いながら自由に想像したり、パーパスカービングの簡略版でお互いについて深掘りしたり、とても楽しい時間になりました!🏡
また、初夏になり、えんともちの周辺に素敵な田園風景が広がり、暑い作業の中でも涼しさを感じる瞬間がありました。🎐
これから夏、秋と季節が変わるにあたって、風景が変化していく様子が楽しみです!🌾
▼えんともち周辺の田んぼの様子
▼ミントの皆さんの様子
コラボしてくださった、相模大野女子大学ボランティアサークル ミントさん、本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!
そしていつも工具を貸してくださっている、末永さんやMEE工房の久保さん、本当にほんとうに、ありがとうございます!!!
リターンを選ぶ
