FOR
こどもの医療と未来
こどもの命をつなぐ医療の崩壊を防ぎたい―次世代の医師育成プロジェクト

現在の支援総額
¥420,000
目標
¥1,800,000

支援者
52
人

残り
38
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
重要なポイントを外したこと、小野原先生のコメント、教育活動の全体像
2025/1/28 20:08
応援してくださる皆様、いつも本当にありがとうございます。
昨日の活動報告で、東京都議会議員のしのはら先生との面談内容をアップしたところ、ある方からご指摘いただきました。
「先生とのツーショット写真を撮らないなんて、重要なポイントを外している。遊びじゃないんだから、社会に対して響くような活動を」
「…政治はわからぬ…」と思い、反省しました。
皆さまも是非、メロスのような香西に、お気づきの点がありましたらお気軽にお話しいただけたら幸いです。
そんな今日の活動報告です。
1.
日本人として世界を牽引する心不全の治療をアメリカで行われている小野原大介先生の応援コメントをアップしました。
2.
寄付いただいた内容の具体的な活動用途がもっとわかりやすいとアドバイスいただきまして、作成に入りました。
まずは概要のご紹介です。徐々に更新してまいります。
引き続き、ご指導のほどどうぞよろしくお願いいたします。
(周りの方にも、この取り組みをお話しいただけたら、とても、とてもありがたいです)。
ハートの香西拝
リターンを選ぶ
