女性の主体性の向上
性生活×天気×体調の統合分析で、ふたりのセックスをよくする「tawagram」




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/11 08:00
プレコンセプションケアのセミナーのリターンを選ばれた皆様へ

皆さまおはようございます!
先ほどプレコンセプションケアのセミナーのリターンを選ばれた皆様へご連絡を差し上げました。
セミナーの開催は5月12日(月)ですが、Peatixより明日まで参加申し込みができます!
「いつか子どもがほしい」「妊娠出産のイメージがわかない」そんな方にぜひご参加いただきたいです。佐藤先生への質問もリアルタイムで受け付ける予定です!
▼お申し込みはこちら▼
https://preconceptioncare.peatix.com/
▼佐藤先生著作について▼
『20代で考える 将来、妊娠で困らないための選択: self-awarenessで叶える理想のライフプラン 自分のことを知り、大切にする方法』
「子どもはいつか欲しい。でも、今はまだ考えるには早い気がする…」
「妊娠や出産って、まだ先の話。イメージも湧かない」
そう思っているあなたにこそ、読んでほしい一冊です。
女性の人生には、妊娠・出産という大きなライフイベントがあり、その時期はキャリア形成とも重なります。
「そのときになったら考えればいい」と思っていても、いざというときに
「もっと早く知っておけばよかった」と感じる方が少なくありません。
この本では、産婦人科医として多くの声に触れてきた著者が、
妊娠・不妊に関する正しい医学的知識と、
自分の心と体を大切にする“Self-awareness”の視点から、
将来の選択肢を広げるためのヒントをイラスト解説を用いてやさしく解説します。
・30代になったら妊娠しにくくなるって本当?
— 忙しい今のうちに、将来のリスクを知っておきたいあなたへ。
・仕事も続けたい。でも、出産のタイミングはいつがいい?
— 昇進や転職、留学などとどう両立できるか考えたいときに。
・パートナーと「将来のこと」をどう切り出せばいい?
— 妊娠や家族の話題がなんとなく言い出しにくいと感じているあなたに。
妊娠・出産は、結婚したときから「2人の課題」になります。
だからこそ、女性も男性も“知っておいてよかった”と思える知識を今から。
看護学校や、保健・教育・社会福祉系の学部での副教材としてもおすすめ。
女性の活躍を支える教育の現場で、「自分のことを知り、大切にする」きっかけに。
5年後、10年後の自分に「ありがとう」と言われる、未来を守るための選択をこの本とともに始めてみませんか?
リターンを選ぶ
