終了まであと::
2025年04月30日 23:59:59まで
里山活用×自分らしさ
稲作を通じて里山の魅力を伝え、 自分らしく生きる人を増やしたい!



FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/21 07:30
3日間のボランティア作業ありがとうございました🙏

「かぐや姫米」プロジェクトの圃場で初めて募ったボランティア作業。
3日間で12名の方がお手伝いに来てくださいました✨本当にありがとうございました😊
ボランティアに参加してくださった皆さんの中で希望される方には筍を掘って持ってかえっていただきました✨
実は…まだまだ筍がたくさんあります😊
筍掘りに来たい方は、是非【たけのこ掘れる権】をご支援いただけましたら幸いです😊
5月上旬には、コシヒカリの直播が始まります😊
今回はドローンではなく、ドラムシーダーで蒔きます。
乾田直播なので、天候により、日を決定しますので、まだ日時決定できないのですが…
支援してくださった方にはオープンチャットでお知らせしますので、楽しみにしていてくださいね🧡
放置竹林を整備し、
遊休農地を活用して、
生物多様性を守るため、
自然栽培で稲作をして、
里山の良さをたくさんの人に知ってもらいたい‼️
という想いで
趣旨に賛同し一緒に活動してくださる方と資金を募るクラウドファンディングになっております✨
何と【残り9日】になりました😳‼️
\これからも美しい自然を後世に残すため楽しんで取り組んで行きますので/
引き続き、応援支援、ページのシェア拡散、いいね♡などご協力いただけましたら嬉しいです🙏
宜しくお願いします🙏✨😊
https://for-good.net/project/1001579
リターンを選ぶ
