女性の社会進出応援
あなたの応援が力に!BJ瀬戸内から社会で輝く女性を発信!



FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.Beauty Japan 2025瀬戸内を開催させたい!!
2.社会で活躍し、社会に貢献する女性達を発信、応援したい!
3.リターンには瀬戸内、淡路島、静岡の特産品も用意しています
プロジェクトの詳細
ごあいさつ
はじめまして。「ビューティージャパン瀬戸内」運営チームです。
2025年、私たちは淡路島でこの大会を開催します。
淡路島は「国生みの地」として知られ、また2025年は阪神淡路大震災から30年という節目の年でもあります。
この特別な場所で、
今を懸命に生き、自分の人生を切り拓こうとする女性たちの挑戦を応援したい——
それが私たちの願いです。
この大会は、ただの“美のコンテスト”ではありません。
外見の美しさだけでなく、
「社会にどう関わるか」「どんな使命を持って挑むか」
など、内面の強さや志を大切にしています。
地方には環境や情報の制限があり、挑戦するにはハードルが多い現実があります。
それでも一歩踏み出そうとする女性たちの姿を通して、
「誰でもどこからでも、人生を変えられる」
ことを証明したいのです。
私たちは今、その挑戦を支えるクラウドファンディングに取り組んでいます。
運営費・広報費・出場者支援費などに活用させていただきます。
あなたの応援が、彼女たちの一歩を支え、地域と未来を照らす光になります。
どうか、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
応援の気持ちが形になる。特別なリターンをあなたに。
Beauty Japan瀬戸内のクラウドファンディングでは、感謝の気持ちを込めて、特別なリターンをご用意しました。
ここでしか手に入らない限定アイテムを、ぜひお楽しみください。
1.「淡路島の誇り」極上の玉ねぎ
甘みたっぷり、素材の力が際立つ逸品です。農家さんの愛情と自然の恵みが詰まっています。
2.「体が喜ぶ」発酵玄米
淡路島の棚田で育った玄米を発酵させ、栄養と旨みを引き出した、美容と健康にうれしい主食です。
3.「出場者の笑顔入り」防災デニッシュパン
保存食としても安心。挑戦の証がプリントされた、特別な“備えるパン”です。
4.「静岡の味」おだっ喰いレトルトおでん
本格的な味わいと温かさが詰まったレトルトおでんです。心も体もホッと和む一品です。
5.「未来マップ絵本」
親子で夢を描ける参加型絵本です。読み聞かせの時間が、未来への第一歩につながります。
応援が未来をつくります。
リターンは、出場者の挑戦とあなたの想いがつながる“証”です。
一緒に未来を育てましょう。
※写真はイメージです。内容・デザインは変更になる可能性があります。
応援の言葉
はじめまして。
Beauty Japan 2024 総合グランプリの榎本愛子です。
私はBJを通じて、「全国でエンターテイメントショーを届けたい」という夢に本気で向き合うようになりました。
今はその夢をさらに進化させ、トラックを手に入れて“移動式エンタメ”を全国に届けるという挑戦に向けて動いています。
瀬戸内を応援したい理由は、まず新しく生まれたエリアであること。
そして“島国の中のさらに島”である淡路島が持つ、都市とは違う独自のパワーに大きな可能性を感じているからです。
何より主催者の人柄と情熱に心を打たれました。
ファイナリストたちは夢を形にしようと本気で挑戦しています。
あなたの応援が、その未来を動かす力になります。ぜひ一緒に支えてください。
Beauty Japan 瀬戸内 2025
インスペクション & 大会スケジュール
1stインスペクション(4月13日〜14日)
会場:望楼青海波・ei-to(旧江井小学校)
2ndインスペクション(5月13日・火曜日)
会場:北淡震災記念公園セミナーハウス
3rdインスペクション(6月5日・木曜日)
会場:あわかん(淡路島観光ホテル)
本大会スケジュール
会場:青海波 波乗亭
7月4日(金)リハーサル
7月5日(土)大会本番
プロジェクト遂行スケジュール
4月:プロジェクト公開
5月:広報強化・応援メッセージ募集
6月30日:クラウドファンディング終了
7月5日:ビューティージャパン瀬戸内大会開催
8月:リターン発送完了
支援金の使い道
クラウドファンディング目標金額:150万円
資金の使い道(目的別の割合)
集まった支援金は、以下の目的で大切に活用させていただきます。
- 大会運営費用:75万円(50%)
- リターン品準備費用:45万円(30%)
- ファイナリストの活動支援費:30万円(20%)
【詳細内訳】(運営費用:75万円)
・当日およびインスペクション会場費:550,000円
・ホームページ制作謝礼金:110,000円
・講師、審査員交通費:90,000円
この大会は、単なるコンテストではありません。ファイナリストの皆さんが自らの夢や志を社会に発信し、応援される力を身につける貴重な機会です。
地方から輝く女性を応援し、地域と社会の未来を創るために、皆さまの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、すべての支援者の皆さまにリターンをお届けいたします。
さいごに
「未来を変える、美しい挑戦を。」
Beauty Japan瀬戸内が目指すのは、地方から輝く女性を発掘し、その挑戦を社会に届けること。そしてが大会後もかかわって方とのつながりがどんどん広がっていくことを目指しています。
そのためには、参加者だけでなく、運営・スポンサー・応援してくださる皆さん、すべての力が必要です。
誰もが持つ可能性に光をあて、「挑戦する姿こそが美しい」と伝えていけるように。
一緒に、未来を動かす一歩を応援しませんか?
皆さまのあたたかい応援、心よりお待ちしています。
PROFILE

ビューティージャパン瀬戸内
ビューティージャパン瀬戸内 運営陣 紹介
主催 柏木博州
ファイナンシャルプランナー・起業家として活動。リアルな学びの場を提供し、地方から輝く女性の成長を共に支える、そんな場を作っています。
事務局長 津田愛
2023グランドファイナリストとして全国大会に出場。経営者として「つきよみ経営」を手がけている。自身の経験を活かし、一人ひとりが輝ける大会を全力でサポートします。
Official Manager。 RIKA
2023グランドファイナリストとして全国大会に出場。ハンモックヨガスタジオオーナーとして女性支援を通じ成長を後押ししています。
Official Manager 志摩若奈
2024年大会に出場し自己表現の大切さを実感。瞑想セラピストとして心に寄り添い、人生の本質に導くサポートを行っています。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
さくら
40分前
応援しています!
ゆっきー
3時間前
挑戦する方を応援します❗️ 自分の信じる道をもがきながらも進んでいく姿は美しいです✨✨
Chi i
16時間前
精一杯やりきってきてね!応援してます。