人と地域と世界の未来
人が繋がり、未来が広がる 多文化×多世代共生カフェを福島県田村市に創りたい




みんなの応援コメント

さちこ
2025年5月23日
なおこさん、毎日のオープンチャットでの発信に心動かされています。ニカラグアの雇用を生む、多文化交流の場づくりへの道のりを、共有いただき、関わらせていただけること、感謝します。たくさ...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/8 16:00
ご案内&進捗報告

こんにちは!
㈱Gallopinto代表、田村市起業型地域おこし協力隊の宮之原尚子です。
以前は、
クラウドファンディングのご支援をいただき
誠にありがとうございました!!!
今更ですが、
クラファンのプラットフォームから
ご支援くださった皆様にメッセージ送れることに気付きました。
皆様にお知らせとっ進捗報告です。
【お知らせ】
今週末ですが、
9月14日(日)10:00~12:00
自宅で納涼会?的なことを行いますので、
お時間ある方はぜひお気軽にお越しください!
お声がけするのは、
組(回覧板回す範囲の家の集り)の方々と
クラファンご支援者様、
その他、最近の私の活動等にご協力いただいた方々です。
8月下旬に行ってきた、
田村市の姉妹都市であるアメリカのオハイオ州マンスフィールドのお土産試食、
ニカラグアのコーヒー飲み比べ、
などなど、
家の中と庭とで皆さんとワチャワチャしようと思っております。
お気軽にお越しください。
差し入れ、寄付、大歓迎です!
ちなみに、
視察の際に立ち寄ったお店が、
寄付品の販売を通してホスピス運営をしているというのを知りました。
この方法は、私の活動にも使えるかも!
と思ったので、早速チャレンジ!!!
ということで、
あなたのお家で眠っている、
まだ使えるお洋服や日用品、
使わないけど捨てるのにはもったいない。
でも誰かに喜んでもらえそうなもの 等、
ぜひ、当日お持ちいただいたり、
お送りいただければ幸いです。
寄付いただいたものは、
今後の地域のお祭りやイベント等で販売予定です。
オンラインでも販売するか!?!?
【会場住所・寄付品送り先】
963-3602
福島県田村市滝根町神俣字和貢322-3
宮之原尚子
070-4298-4938
ご質問、ご相談、ご意見など、
各種SNSのDMやメールでお気軽にお寄せ下さい。
メール:info@gallopinto.jp
Facebook: https://www.facebook.com/naoko.miyanohara
Instagram: https://www.instagram.com/naokomiyanohara/
ご案内だけで長くなってしまったので、
進捗報告はまた次回にします!
ちなみに、写真は
クラファンのリターンの場づくり参加権でご支援くださり、
キャンプにもご参加くださった2家族!
めちゃめちゃ楽しんでいただけたので
地域の魅力をもっともっと発信していこうと改めて思った機会でした!
また、報告します!
リターンを選ぶ
