ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ベトナムの医療

【リハビリ難民をゼロに!】ベトナムの患者と理学療法士の未来を変えるクリニックを。

サポーター

北川大和

現在の支援総額
¥1,206,500
/
目標
¥2,300,000
52%
支援者
30
残り
42

みんなの応援コメント

Chisato

2025年4月13日

感動体験ありがとうございました!これでハノイの皆さんも救われますね。応援しています!

ともさん

2025年4月10日

やまちゃんのベトナムのリハビリ師さん、患者さんへの強い想いにいつもいつも感動させられます! 心から応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/4/17 22:10

外国語学習のコツ

皆さん、こんにちは!

本日は、

・午前中はベトナム語学習

・午後は2名モニターの方にリハビリを実施してきました!


今日は、ベトナム語学習についてお話していきたいと思います。


青年海外協力隊としてベトナムでの活動を開始する前、

約3か月の語学研修があり、

2年間の活動の中で、少しずつベトナム語を話せるようになってきました。


昨年受けたベトナム語試験では、現在のレベルはbac4(B2)と呼ばれる程度で、

英語だと、

・英検準1級から1級

・IELTS 5.5-6.5

位のレベル感となります。


ここ数か月は、

ベトナム語の勉強というと、

・動画を撮影するための音読練習

・周りのベトナム人が普段使う会話のインプット

を行ってきました。


しかしまだまだベトナム語がネイティブな程流暢という訳ではないので、

改めて教科書を使いながら、

ベトナム語を学んでいく事にしました!


本日、改めて教科書を使いながら勉強する事で、

感覚で理解していた所がクリアになり、

新しい発見もありました。


2016-2018年に勉強していた時と比べると、ウェブやAIの発達で、

・単語の検索

・文法の細かいニュアンスの違いの理解

・ベトナム語の動画を見ても、ほぼほぼ字幕が付くことが多い

と語学学習にはうってつけな環境が整っているように感じます。


さて、ここまで色々話しましたが、

自分なりにベトナム語を勉強してきて、

大切だなと思った事。


それは、

1.発音の正確な理解

2.ベトナム語を話さないといけない環境に身を置く

3.なぜベトナム語を勉強するかというモチベーションを明確にする


これらがあると、比較的ベトナム語(外国語)の理解が進むのではないかと感じております。


ソンラでの活動と比較すると、ベトナム人と関わる時間はやや少ないですが、

現在も住んでいる物件に、

ベトナム人のパートナーさんが住んでおり、

パートナーさんがお手伝いさんを雇っているため、

そこで強制的にベトナム語を使う事が出来ているのかなと思います。

(その分ストレスもあったりしますが…^^;)


なので、

・医療従事者向けの動画撮影を通して、発音練習をして、

・ベトナム人が身近にいる環境を活かし、

・クリニック開院をした際にベトナム人の患者さんが安心できる、

事を目標に、少しずつ語学練習も進めていきます!


今年中には、

C1レベル(英検1級、IELTS 7.0-8.0)

を目指して引き続き頑張っていきたいと思います!


それでは、本日も皆さんお疲れ様でした!

今週、残り1日頑張りましょう😌

リターンを選ぶ

5,000

応援プラン【5,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者8人

お届け予定2025-05-31

10,000

応援プラン【10,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者11人

お届け予定2025-05-31

20,000

応援プラン【20,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者1人

お届け予定2025-05-31

30,000

応援プラン【30,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者3人

お届け予定2025-05-31

50,000

応援プラン【50,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者5人

お届け予定2025-05-31

100,000

応援プラン【100,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者2人

お届け予定2025-05-31

200,000

応援プラン【200,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-05-31

300,000

応援プラン【300,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-05-31

500,000

応援プラン【500,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者1人

お届け予定2025-05-31

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト