ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ベトナムの医療

【リハビリ難民をゼロに!】ベトナムの患者と理学療法士の未来を変えるクリニックを。

サポーター

北川大和

現在の支援総額
¥1,206,500
/
目標
¥2,300,000
52%
支援者
30
残り
42

みんなの応援コメント

Chisato

2025年4月13日

感動体験ありがとうございました!これでハノイの皆さんも救われますね。応援しています!

ともさん

2025年4月10日

やまちゃんのベトナムのリハビリ師さん、患者さんへの強い想いにいつもいつも感動させられます! 心から応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/4/18 17:59

それって、あなたの感想ですよね?

皆さん、こんにちは!

金曜日いかがお過ごしでしょうか?


本日は、事務仕事を中心に行っていますが、

以前活動報告で記載しました、

施設の『消防法』について調べていました。


弁護士さんから医療施設の登録をするにあたり、

借りている物件が消防許可証をとっているかを調べる所から始め、

現在は申請手順などについて調査中です。


周りの方に話を聞くと、

・申請しなくても施設の登録出来るんじゃない?

・クリニックなら申請が必要じゃないかな。

・5階建て以上の建物には申請が必要だよ。

・もし申請したら2 ty VND(1200万円)かかるよ。

・私の知り合いは、500 trieu VND(300万円)かかったと言っている。

・申請だけなら、20 trieu(12万円)で出来たよ。


などなど、

言っている事や、金額にも大きなバラつきがあります^^;


消防法以外を調べている時もそうですが、こうなると何を信じていいのか分からなくなるので、


基本的には、

①周りの人の話を聞いてみる

②その関連法律と規定を原本でチェック

③その許可証を扱っている部署(今回であればカウザイ消防局)に確認

④弁護士やその許可証を取り扱っている専門家に相談

という流れでチェックをしていっています。


ひとまず、②までは終わらすことが出来たので、

このあと、カウザイ消防局に確認に行く予定をしています!


教えていただいた皆さんの意見も大切にしながら、

各種規定などと照らし合わせて、

クリニック設立に向けて活動していければと考えています!


それでは、本日も皆さんにとって、

良い一日であることを願っております✨

リターンを選ぶ

5,000

応援プラン【5,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者8人

お届け予定2025-05-31

10,000

応援プラン【10,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者11人

お届け予定2025-05-31

20,000

応援プラン【20,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者1人

お届け予定2025-05-31

30,000

応援プラン【30,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者3人

お届け予定2025-05-31

50,000

応援プラン【50,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者5人

お届け予定2025-05-31

100,000

応援プラン【100,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者2人

お届け予定2025-05-31

200,000

応援プラン【200,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-05-31

300,000

応援プラン【300,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-05-31

500,000

応援プラン【500,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者1人

お届け予定2025-05-31

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト